『BIGDATA NAVI』は、エッジテクノロジー株式会社が運営するAI・機械学習エンジニア、データサイエンティストに特化したフリーランス専門エージェントです。
この記事では、『BIGDATA NAVI』を活用するメリットやデメリット、実際のユーザーのリアルな評判や口コミについてご紹介します。
BIGDATA NAVIとは?
公開求人数 | 約800件(2021年1月時点) |
---|---|
運営会社 | エッジテクノロジー株式会社 |
対象地域 | 首都圏中心 |
利用者層 | エンジニア・データサイエンティスト |
『BIGDATA NAVI』は、フリーランスのAIエンジニア、データサイエンティスト、データアナリストに特化したフリーランス専門エージェントで、AI分野では国内最大規模の約800件の求人を保有しています。
大手企業からベンチャー企業、スタートアップなど幅広い企業の案件を保有しており、中には150万/月を超える高単価案件も保有しています。
辻本
また、案件参画後のフォローや福利厚生のサポートも手厚いので、フリーランスとして独立したばかりの方でも安心して利用できます。
BIGDATA NAVIを活用するメリット
BIGDATA NAVIを活用するメリットは以下の3点です。
それでは、順に見ていきましょう。
機械学習やAI関連の求人が豊富
BIGDATA NAVIでは、データサイエンティスト、AIエンジニアの職種以外にも、データベースエンジニア、インフラエンジニア、アナリスト、マーケターなどAI・IT分野における様々な職種の案件を保有しています。
大手企業からベンチャー企業など業種・業界を問わず幅広くカバーしており、リモート・客先常駐・週5日以外の稼働など多様な働き方ができる求人を保有しています。
また、フリーランス向けの業務委託の案件だけでなく、派遣の求人も扱っており、自分にあった雇用形態を選択できます。
実務経験が浅い方でも案件への参画実績あり
BIGDATA NAVIでは、AI領域の開発において、実務経験が浅いエンジニアでも案件に参画している実績があります。
運営会社であるエッジコンサルティング株式会社は、AI技術専門のプログラミングスクール「AIジョブカレ」も運営しています。受講修了後、BIGDATA NAVI経由でフリーランス案件の契約や正社員転職が決まればスクールの受講料は無料になるというサービスも提供しています。
未経験からAI業界へのキャリアチェンジしたい方にもBIGDATA NAVIはおすすめです。
案件参画後のアフターフォローが手厚い
BIGDATA NAVIは、契約継続率90%の実績があり、安定稼働できることで定評があります。
案件参画後のアフターフォローが手厚く、担当者が稼働中のフリーランスと定期的にコンタクトをとり、仕事の不安やトラブルがあれば親切にサポートしてくれます。契約終了後も、次の案件を素早く紹介してくれます。
辻本
BIGDATA NAVIを活用するデメリット
地方の求人が少ない
AI分野では国内最大規模の求人を保有するBIGDATA NAVIですが、AI関連企業が東京に集中していることから、BIGDATA NAVIが保有する求人も東京に偏っています。
リモート可能な案件も保有していますが、紹介できるのは実務経験豊富なエンジニアに限られるので、実務経験が浅い方は上京することも視野に入れた方が良いでしょう。
BIGDATA NAVIの評判・口コミまとめ
実際に、BIGDATA NAVIを利用しているユーザーの、ネット上に寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
フリーランスで働く場合の最大の欠点は、自分で仕事を探さなくてはいけない点です。しかし、ビッグデータナビは自分のやりたい仕事を探して応募するだけで良いので、わざわざ営業活動をする必要がありません。
おかげで仕事に集中することができるため、無駄な時間をかけなくて済みます。今は働く時間は自由にできて、収入も増やせたので、今の働き方が自分には合っているなと感じます。
会社で働いていたときは、仕事の内容と給与が見合わないので、自分で仕事を探して収入を得る方法を考えました。そこでビッグデータナビという専門に特化した案件を探すことができるサイトを、利用してみることにしました。
案件はエンジニアの専門分野で質が高かったため、少し自信がありませんでしたが、私の場合は、担当してくれたアドバイザーが、私の希望する案件を紹介してくれます。そのおかげで、やりがいのある案件を受けることができて、収入も上げることができたので、ビッグデータナビを利用して良かったです。
仕事量が多くて毎日残業続きで、求人返上も多く、仕事に疲れてしまいました。そこで自分のスキルに自信もあったため、フリーランスとして独立しようと思いました。
ただ、仕事を自分で獲得する自信がなかったため、ビッグデータナビに登録して、自分にできる案件を探すことにしました。案件自体も自分に合っていたため、すぐに仕事をすることができたので助かります。しかも働きたいときに働くだけでいいので、収入は減りましたが、その分休みも多くなったのでよかったです。
ご覧の通り、BIGDATA NAVIを活用しているユーザーの満足度には個人差があります。
次の章で、口コミや自分の実体験をもとに、BIGDATA NAVIの活用をおすすめできる方の特徴をご紹介します。
BIGDATA NAVIはどんな人におすすめ?
『BIGDATA NAVI』は、AI分野で働きたいフリーエンジニア、データサイエンティストにおすすめのフリーランス専門エージェントです。
また、契約継続率90%以上と案件参画後のアフターフォローが手厚く、契約終了後も次の案件を素早く紹介してくれるので、フリーランスとして独立したばかりの方でも安心して利用することができます。
・機械学習やAI関連の案件数が国内最大規模
・実務経験が浅くても案件への参画実績あり
・スキルアップ可能な勉強会やイベントを多数開催
・業界に精通しているキャリアコンサルタントが担当
・案件参画後のアフターフォローが手厚い
BIGDATA NAVIでは無料で独立相談も行なっているので、AI分野でフリーランスとして働きたいと考えている方はぜひ無料カウンセリングを活用してみてください。
最後に
以上、BIGDATA NAVIの評判や活用するメリット・デメリットについてご紹介しました。以下の表に、主要なフリーエンジニア専門エージェントをまとめてみましたので、エージェント選びで悩んでいる方は是非参考にしてみて下さい。
名称 | 詳細 | 最高単価 |
---|---|---|
フォスターフリーランス | 評判を見る | 230万円/月 |
ギークスジョブ | 評判を見る | 100万円/月 |
レバテックフリーランス | 評判を見る | 160万円/月 |
Pe-BANK | 評判を見る | 200万円/月 |
ポテパンフリーランス | 評判を見る | 100万円/月 |
tech tree | 評判を見る | 120万円/月 |
クラウドテック | 評判を見る | 120万円/月 |
midworks | 評判を見る | 160万円/月 |
DYMテック | 評判を見る | 120万円/月 |
エンジニアルート | 評判を見る | 190万円/月 |
言語 | 平均年収 | 最高年収 |
---|---|---|
PHP | 720万円 | 960万円 |
VBA | 720万円 | 890万円 |
JavaScript | 800万円 | 1640万円 |
C# | 828万円 | 1010万円 |
Unity | 840万円 | 1020万円 |
Java | 852万円 | 960万円 |
Swift | 900万円 | 1680万円 |
Python | 924万円 | 1380万円 |
Ruby | 960万円 | 1290万円 |
SAP | 1080万円 | 1500万円 |
「ノマド家」は、湘南に拠点を構えるフリーランス限定のシェアハウスです。
エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター・動画クリエイターなど、主にWeb系フリーランスが入居しています。
フリーランスと寝食を共にして、切磋琢磨したいという方はぜひお気軽にご連絡ください!