辻本
現在、C#エンジニアとして働かれている方は、独立するタイミングを伺っている方が多いかと思います。
最近では、フリーエンジニア専門エージェントが保有するC#案件数も増加してきており、独立するチャンスはかなり広がってきていると感じます。
この記事では、フリーのC#エンジニアになるために必要な準備や仕事内容、仕事を獲得する方法についてご紹介します。
C#エンジニアの仕事内容
C#とは、Microsoft社が開発したプログラミング言語で、windows向けのアプリケーション開発に使われます。拡張性が高いオブジェクト指向と呼ばれるプログラミング言語で、プログラムの修正や変更が容易にできます。
C#は、同じオブジェクト指向のプログラミング言語であるJavaと文法が似ており、C#を使用できればJavaの学習もスムーズに進みます。
辻本
C#エンジニアの仕事内容としては、ECサイトの開発やパッケージ製品の開発、スマートフォンゲーム、ソーシャルゲーム開発などがあげられます。企業の社内システムで使用されるソフトウェア開発の案件も豊富で、企業に常駐して開発を行うケースが多いです。
C#エンジニアの報酬・年収相場
辻本
フリーランスのC#エンジニアの平均単価(月)は、約69万円です。単価は40万円〜115万円と幅広いです。
フリーランスのC#エンジニアの年収は、経験によって変わりますが、経験年数が1年未満であれば300万、経験年数が3年ほどであれば500~600万円、5年以上であれば700万~1000万円となります。
言語 | 平均年収 | 最高年収 |
---|---|---|
PHP | 720万円 | 960万円 |
VBA | 720万円 | 890万円 |
JavaScript | 800万円 | 1640万円 |
C# | 828万円 | 1010万円 |
Unity | 840万円 | 1020万円 |
Java | 852万円 | 960万円 |
Swift | 900万円 | 1680万円 |
Python | 924万円 | 1380万円 |
Ruby | 960万円 | 1290万円 |
SAP | 1080万円 | 1500万円 |
C#エンジニアの案件数・求人動向
フリーエンジニア専用エージェントである『レバテックフリーランス』でのC#エンジニアの案件数は約560件、『ギークスジョブ』では約130件ほど見つかりました。※2021年1月時点
仕事内容を見てみると、C#を用いたWebアプリケーション開発やシステム開発などの案件が多く見受けられます。
一般的に、エージェント経由でこれらの案件を獲得するには、3年以上の実務経験が必要です。
C#エンジニアになる方法
この章では、未経験からフリーランスのC#エンジニアを目指す方法についてご紹介します。
会社で働いて実務経験を積む
未経験からC#エンジニアを目指すのであれば、まずは正社員として実務経験を積むことをオススメします。
独学でスキルを身につけるよりも、会社に勤めた方が実務を通してC#のスキルを身につけられ、先輩社員からフィードバックもあるので成長スピードが早いです。
就職に抵抗がない方は、『マイナビIT AGENT』などのIT業界に強い転職エージェントを活用し、実務経験を積んだ上で独立を目指しましょう。
スクールで勉強する
就職する前に自分でC#のスキルを磨きたい人は、独学で学習することになるかと思います。最近では、動画で学べる学習コンテンツが豊富にあり、動画で学びたい方はUdemyの『Udemy(C#コース)』がオススメです。
Udemyは様々な動画講座を販売しているマーケットプレイスで、エンジニア向けの学習コンテンツが豊富にあります。
C#コースには様々な動画コンテンツがあるので、自分の理解度に合った学習コンテンツが見つかると思います。
フリーのC#エンジニアが案件を獲得する方法
フリーランスのC#エンジニアが案件を獲得するためには、フリーエンジニア専門エージェントに登録することが最も効率的です。
エージェントに登録するとブランク期間を空けないように仕事を紹介してくれるので、自分で営業をかけるという労力や精神的な不安もなく済みます。
この章では、C#エンジニアにおすすめのフリーランス専用エージェントを2社ご紹介します。
レバテックフリーランス
『レバテックフリーランス』は、IT Web系エンジニアの専門エージェントです。 フリーエンジニアに特化した求人情報が多数掲載されており、C#エンジニア向けの案件も多く取り扱っています。※2021年1月時点で約560件掲載。
レバテックフリーランスの利用者は、2人に1人がフリーランス未経験者ですが、業界に詳しいコーディネーターがしっかりと希望をヒアリングしてくれるので、安心して求人を探せます。
出典:https://freelance.levtech.jp/
また、フリーランスに対するフォローも手厚く、税理士も紹介してくれるので、通常より安く確定申告の代行をしてくれます。初めてフリーランスになる方で、エージェントを探す場合はレバテックフリーランスがおすすめです。
ギークスジョブ
『ギークスジョブ』は、 ギークス株式会社というIT系の人材会社が運営しており、15年以上の実績がある老舗のフリーエンジニア専門エージェントです。
辻本
ギークスジョブはレバテックフリーランスと違い、2年以上経験のある開発者向けのエージェントになっています。
経験者向けのエージェントではありますが、サポート体制はしっかりしており、営業・カウンセリング・サポートの各分野の専任者がフォローしてくれる体制が整っています。また、フリーランス向けの福利厚生もあるので、仕事が決まった後も安心です。
エンジニアとしての実務経験が豊富な方は、ギークスジョブがおすすめです。
C#エンジニアの将来性
C#は、生産性が高く、20年前からある言語ですが開発され続けています。最近では、Unityと呼ばれる3Dのゲームやソーシャルゲーム、アプリケーション、VRなど様々な開発案件でC#が使用されています。
また、金融庁や官公庁など社会インフラを担う重要なシステム開発でもC#がよく使われています。様々な開発案件で使用されていることから、C#の需要がなくなることはないでしょう。
ただ、フリーランスの案件としてはC#だけでなく、他の言語も扱う必要がある案件が多いので、他にどんな言語を使うか、IT業界の流れをくみ取って選ぶようにしましょう。
最後に
以上、フリーのC#エンジニアになるために必要な準備や仕事内容、仕事を獲得する方法についてご紹介しました。この記事をご覧の方は、以下の記事もオススメです。
以下の表に、代表的なフリーエンジニア専門エージェントの評判と最高単価をまとめてみました。エージェント選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
名称 | 詳細 | 最高単価 |
---|---|---|
フォスターフリーランス | 評判を見る | 230万円/月 |
ギークスジョブ | 評判を見る | 100万円/月 |
レバテックフリーランス | 評判を見る | 160万円/月 |
Pe-BANK | 評判を見る | 200万円/月 |
ポテパンフリーランス | 評判を見る | 100万円/月 |
tech tree | 評判を見る | 120万円/月 |
クラウドテック | 評判を見る | 120万円/月 |
midworks | 評判を見る | 160万円/月 |
DYMテック | 評判を見る | 120万円/月 |
エンジニアルート | 評判を見る | 190万円/月 |
「ノマド家」は、湘南に拠点を構えるフリーランス限定のシェアハウスです。
エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター・動画クリエイターなど、主にWeb系フリーランスが入居しています。
フリーランスと寝食を共にして、切磋琢磨したいという方はぜひお気軽にご連絡ください!