辻本
この記事では、ノマド家のコンセプトや物件詳細についてご紹介します。
私自身、会社員をしながら週末フリーランスとして約1年ほど働いていたのですが、会社員を辞めて独立を決意するには「同業の先輩フリーランスに、いつでも気軽に相談できるシェアハウスのような環境」が必要だと感じていました。
当時、「フリーランス シェアハウス」と検索しても、ピンとくるシェアハウスが一つもなく、実際にフリーランス限定とPRしているシェアハウスに内見に行くと、住んでいる方の大半は一般的な学生やサラリーマンでした。
そこで、「仕事やノウハウをシェアできるフリーランス限定のシェアハウスに住んでみたい」と考えていた当事者である自分が、実際に住みたいと思えるシェアハウスを作ろうと思い、2018年に立ち上げたのがノマド家です。
辻本
ノマド家のコンセプト
ノマド家は、湘南に拠点を構えるフリーランス限定のシェアハウスです。海までは徒歩5分のロケーションで、東京までは電車1本(約1時間)で行くことができます。
文字通り住人全員がフリーランスで、エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター・動画クリエイターなど、主にWeb系フリーランスが入居しています。
辻本
・フリーランスとしてのキャリアプランが定まっていない
・一人で仕事を獲得できるか不安
・税金や社会保険など仕事以外の不安もある
・仕事に繋がる人脈を作りたい
・一緒に作業会ができる仲間が欲しい
・都会の喧騒から離れてリフレッシュしたい
ノマド家に入居するメリット
Web系フリーランスがノマド家に入居するメリットは以下の通りです。
それでは、順に見ていきましょう。
フリーランスとしての方向性が明確になる
Web業界で働く、フリーランスの業界構造は下図のようになっています。フリーランスは、1つの職種でプロフェッショナルになれたとしても、商流を1つずつ上げていかないと収入が頭打ちになりやすいです。
ノマド家には、縦にも横にも様々な職種のフリーランスが入居していて、その働き方を間近で見ることができるので、フリーランスとしての方向性を明確にすることができます。
仕事・人脈・ノウハウのシェアができる
ノマド家の住人は、それぞれがクライアントを抱えて仕事をしているので、仕事や人脈のシェアが頻繁に行われています。
また、ノマド家のHP経由からは3〜5件/月ほど、ホームページ制作やWebマーケティングに関する仕事の問い合わせがあり、現住人や元住人がヒアリング〜見積もり〜納品まで一気通貫で対応してくれています。
実際に、仕事を受託した際の見積書や提案書、事業計画書等はノウハウとしてslackで共有しているので、フリーランス経験が浅い方でもスムーズに営業活動を行うことができます。
日常的に作業会ができる
フリーランスとしてひとりで作業をしていると、人の目がないので集中力が続かなかったり、近くに相談できる人がおらず作業がはかどらなかったり、といったことがよくあります。
実際、ノマド家へ内見に来てくださった多くの方が、「一人暮らしだとダラけてしまうのでシェアハウスを検討している」とおっしゃています。
辻本
また、徒歩10分圏内にカフェやコワーキングスペースがあるので気軽に作業場を変更することもできます。
・テレビ東京:「WBS(ワールドビジネスサテライト)」「モーニングサテライト」
・CNBCアジア:「Channel JAPAN by日本経済新聞」
・タウンニュース:「住人は全員フリーランス」
・U-NOTE:「2年で入居希望者500人突破!フリーランスはチームで働くべき理由」
・kredo:「エンジニアにオススメのシェアハウス7選」
・茅ヶ崎ローカルメディア「エキウミ」:「仕事がもらえるシェアハウス」
・東京パラレルワーカー:「ノマド家代表に学ぶこれからの働き方」
ノマド家の物件詳細
物件情報
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2丁目4-51 |
最寄り駅 | JR東日本「茅ヶ崎駅」徒歩9分 |
入居条件 | ・フリーランスとして働いている、もしくは半年以内にフリーランスとして働く意思のある方。 ・住人と協働する意思がある方。 |
家賃表
部屋番号 | 部屋 | 家賃 | 共益費 | 空き状況 | |
101(個室) | 1F | 5.5帖 | 5.6万 | 1.2万 | 満室 |
102(個室) | 1F | 6帖 | 5.6万 | 1.2万 | 満室 |
103(個室) | 1F | 6帖 | 5.6万 | 1.2万 | 満室 |
104(個室) | 1F | 6帖 | 5.6万 | 1.2万 | 満室 |
105(ドミ) | 1F | 6帖 | 2.8万 | 1.2万 | 空室 |
105(ドミ) | 1F | 6帖 | 2.8万 | 1.2万 | 満室 |
201(ドミ) | 2F | 6帖 | 2.8万 | 1.2万 | 満室 |
201(ドミ) | 2F | 6帖 | 2.8万 | 1.2万 | 満室 |
※空室が出た際は、内見済みの方から順にご案内しています。
辻本
共用設備
リビング | 16帖 | キッチン | 6帖 |
---|---|---|---|
浴室 | 1個 | シャワー | 0個 |
洗濯機 | 無料 | 乾燥器 | あり |
トイレ | 2個 | インターネット | 無線LAN |
エアコン | 各部屋完備 | 駐車場 | 1台 |
駐輪場 | あり |
入居までの流れや、その他よくいただく質問に関しては以下の記事にまとめていますので、入居を検討中の方はぜひご覧ください。
ノマド家住人の声
この章では、Twitterに寄せられたノマド家住人(元住人も含む)の声をご紹介します。
茅ヶ崎にあるシェアハウス「ノマド家」を出ました!久しぶりに脱引きこもりして、みんなで海辺でBBQしたり、鬼作業して筋トレしたり、エモい写真だらけ。1ヶ月間でも、職種が違うフリーランス同士で暮らしたら刺激もらえて楽しかった!干渉されないけど、適度な距離感もかなり居心地よい!また行く🙋♀️ pic.twitter.com/GpFaAuAms3
— ゆっきー(Ü) (@yukky_lucky11) October 18, 2019
「動画編集で3ヶ月で○万円稼げるようになりました」とか言ってる人ぜんぜん信じてなかったけど実現できてた!笑
自分で営業したわけじゃないから100%自分の実力ではないけどね〜でもほんとラッキーだなあ✌️ノマド家に入ってよかった✌️#動画編集 #ノマド家— ゆうきち (@YUKI___0507) December 27, 2020
ノマド家来て半月で初案件受注できました!
LPじゃなくてWordPress案件なのでこれやってしまえば、ポートフォリオサイトのスキル欄にWordPressって書けるのも大きい
住人がサポートしてくれるから初案件でも安心してやれます#ノマド家 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #100DaysOfCode
— Yuki Ukawa (@deionrevis) March 14, 2019
ノマド家(@soji_coach )を先週でました!
本当にいい人たちばかりだったので、いまだに1人でエモい気分になっています😂ノマド家を通じていろんな方と出会えて価値観が広がった数ヶ月でしたー!
フリーランスとして生活しているけど毎日ずっと家にいて刺激がない!みたいな方にもオススメです! pic.twitter.com/uB37w4dRAx— あかり@リスティング広告 (@akr140937) September 1, 2019
ノマド家というシェアハウスに住んでましたが2月退去することになりました。
日々楽しかったし、色々教えてもらって感謝しかない。。✨
なんかもうノマド家大好きになってしまったので寂しいです😢
何かしらで恩返ししたいです。こんな家です!
ノマド家PV↓#ノマド家 https://t.co/L5HZ9QcYDZ— あや|映像制作 (@vb_spmy2) January 9, 2021
僕がノマド家を運営している理由は、
「会社で働いていた頃の自分みたいに辛いけど会社で働いてる人を救うための選択肢を与えたいから」
人を救いたいんだけどそのためには、まず自分自身が幸せになる必要がある。
だから僕はもっと行動して人生を楽しむ。
そしてそのためのgiveはする。 pic.twitter.com/gUKVQDnXMW— ユート🎲ノマド家@茅ヶ崎🎲アソビヒロメビト🎲 (@yuto_bdg) April 9, 2021
そういえば4/1から1か月限定でノマド家で暮らしてます!
茅ヶ崎のフリーランスが集まるシェアハウス。
今まで関わることのなかった人達と会える機会もあるし、家には常に誰かがおるしで、
めちゃくちゃ新しい2021年の4月、始まってます pic.twitter.com/gwoxvFJBMN— かつよし/リモートワーク (@remotework55) April 6, 2021
ノマド家オープンから無事に1周年を迎えました!
この1年で100名以上の方が内見に来てくださり、15名のフリーランスがノマド家に入居してくれました😊2年目も「フリーランスはチームで動く」の軸はぶらさず、仕事とナレッジが集まるシェアハウスを目指していきます!https://t.co/6jJeRYqVrn
— そじ⛺️ノマド家(フリーランス向けシェアハウス) (@soji_coach) October 1, 2019
LINEでのお問い合わせはこちら▽
メールでのお問い合わせはこちら▽
ノマド家に関するご相談はお気軽にご連絡ください。
※内容を確認させていただき、3営業日中に返信をさせていただきます。
「ノマド家」は、湘南に拠点を構えるフリーランス限定のシェアハウスです。
エンジニア・デザイナー・マーケター・動画クリエイターなどのWeb系フリーランスが入居しています。
同業のフリーランスと仕事や人脈、ノウハウをシェアし合いながら働きたいという方は、ぜひお気軽にご連絡ください!