独立準備

フリーランス(個人事業主)は仕事用メールアドレスを準備すべき?決め方も解説

この記事をご覧の方は、クライアントと連絡するためのメールアドレスについて、不安を抱えているフリーランスの方が多いと思います。

この記事では、普段プライベートで使っているGmailではだめなのか?事業専用のメールアドレスは必要なのか?など、フリーランスのメールアドレスに関する様々な疑問ついて解説していきます。

キャリアのメールアドレスはおすすめしない

ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアメールは、いずれも解約すると使えなくなるので、仕事用のメールアドレスとしてはおすすめしません。

例えば、「ezweb.ne.jp」のメールアドレスを使い続けるためには、ずっとauを契約し続ける必要があります。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
キャリアメールを使用するよりは、携帯キャリアを変更しても使い続けることができるGmailの方がおすすめです。

Gmailを利用するのがベター

前述の通り、キャリアメールを利用するよりGmailを利用した方がいいです。実際、自分も含め多くのフリーランスがプライベートで使用しているGmailを、仕事用のメールアドレスとして使用しています。

一方で、中には無料で使えるメールアドレスはビジネスには相応しくないと感じる方や、「メールアドレスを設定するお金もないのか」と感じるクライアントも少なからずいます。なので、Gmailはベターではあるもののベストではないといった感じです。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
ちなみに、自分はGmailを利用して信頼を損なったと感じたことはないので、予算が限られているフリーランスの方はGmailでいいかと思います。

独自ドメインのメールアドレスがベスト

この章では、仕事用のメールアドレスとして、独自ドメインのメールアドレスを利用するメリットについて解説していきます。

クライアントの信頼につながりやすい

やはり、独自ドメインのメールアドレスを持っていると、クライアントからのイメージは多少ですがよくなります。

お金にも余裕があって、ネットリテラシーが高いことを連想させてくれます。

情報漏洩の危険性が少ない

フリーアドレスの場合、データ流出の危険性があるので、クライアントにとっては不安材料になることがあります。

独自ドメインであれば情報漏洩のリスクを減らすことができるので、クライアントは安心して仕事を発注できます。

仕事用メールアドレスの決め方

この章では、事業用メールアドレスの決め方のポイントをご紹介します。

できるだけ短いものにする

長いメールアドレスは、アドレスを入力する際にタイプミスをしやすくなるので、クライアントに負担をかけてしまいます。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
短くて覚えやすいアドレスがベストです。

職種が分かる単語を入れる

メールアドレスに職種がわかる単語を入れておくことで、どういった仕事をしている人かが分かりやすいです。

例えば、エンジニアとして働く鈴木さんであれば「suzuki_engineer@~」にすることで、クライアントもすぐに職種と名前が一致するので、仕事の依頼をしやすくなります。

独自ドメインの取得費用

最後に、独自ドメインのメールアドレスを使用する際の費用についてご紹介します。

費用としては、独自ドメインを登録するための契約費用と、レンタルサーバーの費用がかかってきます。ほとんどの場合、年間1,000円ほどで習得できるものが多いです。

もちろん、サービスによって価格が異なるので、費用や機能についてにしっかり比較検討することをおすすめします。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
独自ドメインのメールアドレスを使用されたい方は、『エックスサーバー』がオススメです。
ホームページを公開するためのレンタルサーバーとしても利用できるので、自分のポートフォリオサイトを立ち上げたい方は一石二鳥ですね。

・キャリアメールよりもGmailがおすすめ

・独自ドメインのメールアドレスがベスト

・事業用メールアドレスはできるだけ短く、職種が分かるものにする

ABOUT ME
辻本拓磨
当メディア監修者。フリーランスのWebマーケター・コンサルタント。 同志社卒→リクルート→フリーランス2年→法人4期目 | フリーランス専門シェアハウス「ノマド家」を茅ヶ崎で運営中。
ノマド家

「ノマド家」は、湘南に拠点を構える、業界最大手のフリーランス専門シェアハウスです。

エンジニア・デザイナー・マーケター・動画クリエイターなどのWeb系フリーランスが入居しています。

同業のフリーランスと仕事や人脈、ノウハウをシェアし合いながら働きたいという方は、ぜひお気軽にご連絡ください!