英語を強みにフリーランスとして活躍したいと思ったとき、どのような仕事が思い浮かぶでしょうか?
真っ先に思い浮かぶのは翻訳や通訳だと思いますが、英語を活かせるフリーランスの仕事は他にもたくさんあります。
辻本
英語を活かせるフリーランスの仕事5選
それでは、順に見ていきましょう。
翻訳
翻訳は、外国語で書かれた文章を日本語に訳す、あるいは日本語の文章を外国語に訳す仕事です。翻訳と一口に言っても、映画の字幕や論文、コーポレートサイトの翻訳など様々なジャンルがあります。
翻訳の平均年収は352万円となっています。また、英文から和訳する際の文字単価は26円〜35円、和文から英訳する際は20円〜30円が目安とされています。
辻本
求められるスキルとしては、TOEICのスコアであれば900点前後を求められることが多いです。また、専門的な論文などの翻訳する場合は、そのジャンルにおける知識やリサーチ力、文章を読み解く読解力も必要です。
輸出入業務の代行
輸出入業務の代行とは、海外のECサイトから商品を輸入して国内で販売したり、逆に日本の商品を海外向けに販売して利益を得る仕事です。輸出入業務の代行者の平均年収は400万円ほどです。
辻本
取引先とのコミュニケーションは英語で行いますが、基本的にはメールやチャットでのやりとりになるので、翻訳ツールをうまく活用すればそれほどの英語力は求められません。輸出入業務になるので、海外で人気の日本商品や、日本で人気の海外商品を見極めるセンスが求められます。

ライター
前述の翻訳の仕事に近しいですが、ライターの仕事は文章をゼロから執筆します。例えば、最近では日本の観光地や音楽、アニメなどを英語で海外に発信するWebメディアが増えてきており、多くのライターを募集しています。
辻本
加えて、当然ライティングスキルも必要ですし、どのようなタイトル・見出し・記事を書けばGoogleに評価されるのかというSEOの知識も必要になります。
英会話講師
英会話講師は、テクノロジーの進歩や企業のグローバル化に伴って、近年様々なシーンで活躍しています。例えば、塾や英会話スクールはもちろんのこと、企業でビジネス英会話を教えたり、オンラインスクールで在宅しながら講師を勤めたりと活躍の幅がどんどんと広がっています。
日本英会話協会によると、英会話講師の給料の相場は、月収で16万円~50万円程度、人気講師の場合は年収で1000万円を超えるケースもあるそうです。
求められる英語力のレベルは、生徒の属性によって変わってきますが、募集要項にはTOEIC750点以上や英検準1級以上と記載しているところが多い印象です。
日本語講師
近年、日本に留学に来る海外の学生が増えてきています。また、日本で働く外国人労働者も増加傾向にあります。そのような、留学生や外国人労働者に向けて日本語を教える、日本語講師の需要が高まってきています。
ヒューマンアカデミーによると、日本語講師の平均年収は150~300万円程で、1コマあたりの単価は2000円〜3000円になります。
日本語講師を勤める場合、TOEICスコアは700点以上、英検2級以上は最低限必要となります。また、留学生や外国人労働者には日本語だけでなく、日本の文化や風習を教える必要があるので、国内文化の知識も求められます。
翻訳の案件が最も多く人気

働きやすさ | リモートワークがメイン |
---|---|
平均年収 | 350万円 |
必須スキル | 語学力 / ライティングスキル / 読解力 |
案件獲得方法 | クラウドソーシング / 翻訳会社の下請け |
ポイント | 専門的な論文などを翻訳する場合は、そのジャンルの専門知識も必要 |
これまで、英語力を活かせるフリーランスの仕事を5つご紹介してきましたが、その中でも特に「翻訳」が最も案件が豊富で単価が高いのでおすすめです。
例えば、『クラウドワークス』で「翻訳」と検索すると、約43,200件の案件がヒットします。
その他、『アメリア』などの翻訳者限定のクラウドソーシングサービスにおいても、高単価な「翻訳」の仕事が1,000件以上あります。案件の詳細やサービス内容について知りたい方は、別記事「Amelia(アメリア)の評判・口コミや翻訳案件の特徴」をご覧ください。
最後に

以上、英語力を活かせるフリーランスの仕事ついてご紹介しました。最後までご覧いただきありがとうございました。
・英語力が活かせるフリーランスの仕事(翻訳/輸出入業務の代行/ライター/英会話講師/日本語講師)
・一番人気がある翻訳家の平均年収は352万円
・翻訳家が仕事を獲得する方法(クラウドソーシング/ブログ・SNS)
現在サラリーマンの方で、これからフリーランスになるための準備を始められる方は、以下の記事をステップ①から順に実践されることをおすすめします。

「ノマド家」は、湘南に拠点を構える、業界最大手のフリーランス専門シェアハウスです。
エンジニア・デザイナー・マーケター・動画クリエイターなどのWeb系フリーランスが入居しています。
同業のフリーランスと仕事や人脈、ノウハウをシェアし合いながら働きたいという方は、ぜひお気軽にご連絡ください!