Webスキルを独学する方法

【2023年】フリーランス(個人事業主)におすすめのセミナー5選

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
IT・Web系フリーランスの独立を支援するシェアハウス『ノマド家』を運営している代表の辻本です。

当サイトでは、フリーランスの独立支援を生業とする私の目線で、フリーランスに役立つ情報を厳選してご紹介します。

この記事では、フリーランス向けに良質なセミナー・イベント・スクールを定期開催している企業・団体をご紹介します。

それぞれ公式HPやFacebookグループで次回イベントの広報がされているので、ぜひチェックしてみてください!

ノマド家

ノマド家』は、湘南に拠点を構えるフリーランス/起業家限定のシェアハウスです。海までは徒歩5分のロケーションで、東京までは電車1本(約1時間)で行くことができます。

文字通り住人全員がフリーランスや起業家で、エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター、動画編集者など、Web系のフリーランスが入居しています。

ノマド家では、不定期ですがフリーランス向けの交流会や勉強会が開催されており、入居者以外の方も参加できます。フリーランス向けのセミナー・イベント情報を知りたい方は公式LINEへ登録しましょう。

ワークキャリア

ワークキャリア』は、サイト制作や動画編集、WebライティングなどのWebスキルを高め、自分に合った働き方や仕事を実現するキャリアスクールです。スキル提供だけでなく、キャリアに向き合う機会や環境が用意されている点がワークキャリアの強みです。

現役フリーランスがメンターとして、受講生一人ひとりに適した学び方や稼ぎ方をアドバイスしてくれます。合宿型のスクールなので、共同生活を通して同期や周囲にいるフリーランスの多種多様な生き方に触れ、自分に合ったキャリアを見つけることができます。

引用:https://workcareer.jp/

ワークキャリアでは、1週目から案件獲得に向けて動き出す実践的なカリキュラムとなっています。現役フリーランスから直接学べる環境なので、講師のサポートを受けながら案件獲得から納品までのプロセスを経験できます。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
ワークキャリア受講生の口コミをのぞくと、受講期間中に10万円〜20万円ほど稼いで、早々に受講料をペイできている卒業生もいるようです。
ワークキャリアの評判・口コミや料金【2023年最新】ワークキャリアの受講を検討する際、実際の受講生の評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。 「どんなカリキュラム内容なの?...

FreelanceNow

絶対に所属しておくべきフリーランスコミュニティ」の記事でも紹介しましが、FreelanceNowは、仕事を依頼したい人とフリーランスをマッチングする日本最大級のフリーランスコミュニティです。

メンバー構成としては、2割エンジニア、2割デザイナー、2割コンサルタント、1割ライター、1割マーケター、1割ディレクター、1割特質系という割合になっていて、毎月フリーランス向けにセミナーや勉強会、ボードゲームイベントなどを開催しています。

FreelanceNowで開催されているイベント情報は、主にFacebookグループ内で広報されています。「ノマド家」とも定期的にコラボイベントを開催しているのでぜひご参加ください!

新しい働き方Lab

新しい働き方LABは、ランサーズが運営する日本最大級フリーランスコミュニティです。

全国のコワーキングスペースを拠点として、「つながり」「気づき」「学び」の場を提供しています。毎週、ランサーズや各拠点のコミュニティマネージャー主催で、勉強会やセミナー、交流会が開催されています。

フリーランス協会

フリーランス協会は、フリーランスやパラレルワーカーの有志が主体となって設立された、フリーランスによる、フリーランスのための非営利団体です。

全国各地で毎週のように、フリーランス向けのイベントやセミナーが開催されているので、興味がある方は下記のURLからイベント詳細をご覧ください!

まとめ

ここまで、フリーランス向けにセミナーやイベントを主催している企業を5社ご紹介しましたが、どのセミナー・イベントにも経験豊富なフリーランスが参加しています。

一期一会の関係で終わるのではなく、しっかりとした関係性を築き、悩みを相談したり、案件を共有したり、互いにスキルを提供しあえる仲間を作ることをおすすめします。

現在サラリーマンの方で、これからフリーランスになるための準備を始められる方は、以下の記事をステップ①から順に実践されることをおすすめします。

フリーランスになるための準備
  1. フリーランスとしてのキャリアプランを立てる
  2. 書籍Webメディアサロン等でスキルを習得する
  3. 副業で月10万円以上稼げる状態にしておく
  4. 信用を必要とする契約(賃貸クレジットカード)を済ませる
  5. 屋号や事業内容を固めて開業届を提出する
  6. 名刺ホームページ(ブログ)を作成する
  7. 必須のサービス(クラウドソーシングフリーランス専門エージェント等)に登録しておく
  8. 案件やスキルシェアできる仲間を作る(コミュニティシェアハウス

フリーランスを孤独に感じていませんか?

「ノマド家」は、湘南に拠点を構える、業界最大手のフリーランス専門シェアハウスです。

エンジニア・デザイナー・マーケター・動画クリエイターなどのWeb系フリーランスが入居しています。

同業のフリーランスと仕事や人脈、ノウハウをシェアし合いながら働きたいという方は、ぜひお気軽にご連絡ください!