フリーランスエージェント PR

【2024年】フリーランススタートの口コミ・評判や体験談を徹底調査

「全てのフリーランスエージェントの案件を一括で見れたら良いのにな・・」と感じている方はいませんか?エージェントごとに掲載されている案件や単価が異なるので、多くの方はそれぞれのHPを行ったり来たりして案件詳細を確認していると思います。

そんな時に、フリーランススタートを利用することで、各フリーランスエージェントの案件を一括で検索できます。転職サイトIndeedのフリーランスエージェント版のようなイメージです。

当記事ではフリーランススタートの評判について、実際に利用したユーザーの口コミや独自アンケートの結果をもとに、メリット•デメリットを徹底検証していきます。

【編集長おすすめエージェント】

フリーランスとして6年以上活動し、実際に5社フリーランスエージェントを利用した筆者がおすすめするフリーランスエージェントは以下の2社。

サービス名 特徴・おすすめ理由
【第1位】
レバテックフリーランス
エンジニアの登録者数No1のフリーランスエージェント。
週2〜5日常駐でがっつり稼げる開発案件が豊富。利用者の平均年収は862万円と業界最高水準。
【第2位】
ITプロパートナーズ
週3日の参画でOK、フルリモートOKなど、柔軟な働き方ができる案件数は業界No1。9割がエンド直案件なので、フルリモートでも高単価を実現。

フリーランススタートのサービス内容や案件の特徴

運営会社 株式会社Brocante
紹介可能都市 全国
掲載エージェント数 約50社
掲載案件数 約360,000件
サービス内容 各エージェントに一括登録 / 案件の一括検索

フリーランススタートは、株式会社Brocanteが運営するフリーランス向けの案件を一括検索できるポータルサイトです。

前述の通り、各フリーランスエージェントが保有する「案件を一括検索出来る」機能がフリーランススタートの大きな魅力です。また、案件の詳細だけでなく、各エージェントの特徴や口コミも閲覧できます。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
次の章から、フリーランススタートを活用するメリット・デメリットについてさらに解説していきます。

・フリーランスエンジニア専用のIT求人・案件検索サイト

・エージェントの特徴を知ることができる

・エージェントと気軽に連絡が取れる

フリーランススタートの評判・口コミ

実際に、フリーランススタートを利用しているユーザーの、Twitterに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。

良い評判・口コミ

フリーランススタートのポジティブな評判で多かったのは「案件を一括検索できるから便利」「言語別の案件数がわかるので求人需要が把握できる」という口コミです。

悪い評判・口コミ

ポジティブな口コミが大半でしたが、一部「同じ案件が大量に登録されている」といったネガティブな口コミも見受けられました。

口コミ・評判から分かるフリーランススタートのメリット

フリーランススタートを活用するメリットは以下の3点です。

それでは、順に見ていきましょう。

フリーランス向けの案件を一括検索できる

従来なら、フリーランス向けの案件を探す際は、各エージェントごとに登録して案件を確認する必要がありました。

フリーランススタートを活用することで、例えば「エンジニア 100万円」などと条件を指定してサイト内検索すると、全てのエージェントの案件を一覧で表示させることができます。


出典:https://freelance-start.com/

また、「今どんなスキルのニーズが高いのか」「自分のスキルでは単価がいくらになるのか」を調べるのにも活用できます。

条件はかなり細かく設定することができて、単価・都道府県・最寄駅・言語はもちろんのこと、稼働日数・職種・業界・エージェントの特徴なども指定できます。

エージェントの特徴を知ることができる

フリーランススタートでは、案件の詳細だけでなくエージェントの基本情報も掲載されています。

具体的には、以下のような情報を公開しています。

・ユーザーの口コミ
・月額単価相場
・フリーランス向け福利厚生
・エージェント面談の流れ

エージェントに登録する前に、口コミや単価相場、福利厚生を知ることができるのでミスマッチを減らせます。

エージェントと気軽に連絡が取れる

フリーランススタートを経由することで、希望に合った案件を保有しているエージェントと気軽に連絡が取れます。

あらかじめ登録しているエージェントは新規に連絡を取る必要はありませんが、まだ登録していないエージェントの場合、ワンタッチで案件の詳細を聞くことができます。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
これからエージェントに登録し始める方にフリーランススタートはおすすめです。

口コミ・評判から分かるフリーランススタートのデメリット

フリーランススタートを活用するデメリットは以下の3点です。

それでは、順に見ていきましょう。

非公開案件は検索できない

フリーランススタートでは、フリーランスエージェントが保有している非公開案件は検索できません。実際のところ、フリーランスエージェントの保有案件のほとんどが非公開案件です。待遇がいい案件も非公開案件であることが多いです。

非公開案件も検討したい方は、それぞれのエージェントに登録したのちに確認する必要があります。

エンジニア以外の職種の案件が少ない

フリーランススタートはエンジニア向けの開発案件に特化しているので、デザイナーやマーケター、コンサルタントなどのフリーランス案件をほとんど掲載していません。

もし、エンジニア以外の職種の案件をお探しの方は、幅広い職種のフリーランス案件を掲載しているITプロパートナーズ』の活用をおすすめします。

リモートワークや週2〜参画できる案件の割合が低い

フリーランススタートで掲載されている案件の過半数が週5日常駐案件です。

週2日から参画できる案件の割合は10分の1以下であり、リモートワーク可能な案件の割合もかなり低いです。

もし、週2日からの稼働でOK、リモートワークOKな案件をお探しの方は、柔軟な働き方ができることで定評がある『ITプロパートナーズ』の活用をおすすめします。

当サイトが最もおすすめするフリーランスエージェントについて知りたい方は、関連記事「フリーランスエージェントおすすめ13選!職種別に徹底比較」もご覧ください。

フリーランススタートはどんな人におすすめ?

週5・常駐案件を探している方

フリーランススタートに掲載されている案件は、週5常駐案件が多いです。リモートや時短勤務の案件も少しは掲載されていますが、圧倒的にフルタイム常駐案件の割合が高いです。

もし、週2〜3日の参画でOK、リモートワークOKな案件をお探しの方は、取り扱っている案件の7割がリモート案件である『ITプロパートナーズ』の活用をおすすめします。

スタートアップやベンチャーの案件も豊富で、新しいトレンドの技術を取り入れている会社が多く、技術者として面白い案件が多いです。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
私がフリーランスとして独立した当初は、ITプロパートナーズで週3日稼働45万円/月のリモート案件をライスワークとし、残りの週4日で自社サービスの立ち上げに注力していました。

実務経験豊富なフリーランスエンジニア

フリーランススタートは、フリーエンジニア向けの案件がほとんどです。開発言語別の案件数は以下の通りです。

Java (46,196) PHP (26,055) Python (9,120) Ruby (8,685) Go言語 (3,656) Scala (1,032) Perl (701) JavaScript (20,186) HTML (3,197) Swift (3,262) Objective-C (1,325) Kotlin (2,246) Unity (5,076) Cocos2d-x (136) C言語 (3484) C# (9,038) C++ (6,394) VC++ (941) C#.NET (4,086) VB.NET (7,190) VB (1,428) VBA (3,281) SQL (7,981) PL/SQL (3,004) R言語 (55) COBOL (7,287) Apex (239) ASP.NET (2,396) TypeScript (3,445) Stylus (4) ESLint (3) Vuex (17) Rust (634) Dart (38)

ABOUT ME
辻本拓磨
当メディア監修者。フリーランスのWebマーケター・コンサルタント。 同志社卒→リクルート→フリーランス2年→法人4期目 | フリーランス専門シェアハウス「ノマド家」を茅ヶ崎で運営中。