懸賞・ポイントサイト活用術

げん玉は危険?評判・口コミや稼ぎ方を解説【2023年最新】

げん玉の利用を検討する際、実際のユーザーの評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。

ECサイトで買い物するだけでポイントがたまるって本当?
セキュリティは万全?
貯めたポイントに利息がつくって本当?

ポイントサイト選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。

この記事では、実際にげん玉を利用したユーザーの口コミや評判をもとに、げん玉を利用するメリットやデメリットをご紹介します。

げん玉とは?

運営会社 株式会社リアルX
サービスの強み 高額案件の多さ・ポイント利息で稼ぎやすい
会員数 1,000万人(姉妹サイト含む)
ポイントレート 10ポイント=1円

げん玉』とは、サイブリッジグループが運営するポイントサイトです。

ゲームや広告クリックといった定番のものから、クラウドソーシングなどの案件まで、幅広いコンテンツを備える老舗のポイントサイトです。

登録・利用は無料、そして貯めたポイントも無料で現金や電子マネーに交換できます。(10ポイント=1円)

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
運営実績は10年以上、姉妹サイトを合わせると会員数1,000万人以上にもなるげん玉は業界トップクラスのポイントサイトといえます。

1分以内で無料登録/

げん玉でのポイントの貯め方

豊富なコンテンツが揃っているのが、げん玉の強みです。げん玉でのポイントの貯め方は、大きく分けて3つあります。

①広告案件
クレジットカード発行や証券口座開設のような案件。1回で5000円以上稼げることもあります。

②ネットショッピング
通販サイトなどの購入で貯まるポイント。例えばヤフーショッピングでは、購入金額の1.0%がポイントとして還元されます。

③ゲーム・アンケート
Web上で簡単にできるゲームやアンケートを通じてコツコツ楽しみながらポイントを貯めることができます。

げん玉の評判・口コミ

実際に、げん玉を利用しているユーザーの、Twitterに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。

良い評判・口コミ

悪い評判・口コミ

また、Googleで「げん玉」と検索すると、「げん玉 危険」といった関連ワードが1番目に表示されるので、サービス内容に不満を感じている方は一定数いるようです。

げん玉を活用するメリット

続いては、げん玉を活用するメリットをご紹介します。

それでは、順に見ていきましょう。

ポイント交換手数料が無料

げん玉のメリットは、交換手数料が無料な点です。

アマゾンギフト券iTunesギフトコードGooglePlayギフトコード手数料無料で交換できるので便利です。

現金化したいならリアルペイがおすすめです。げん玉の親会社が運営するポイント交換サービス「リアルペイ」では、月に1回手数料0円で交換できます。

貯めたポイントに利息がつく

他にはないげん玉の特徴として、貯まったポイントに利息がつくという特徴があります。

毎月0.083%の利息がつくため、実質年間1%のポイントが自動的に加算されます。銀行貯金よりも利息が高いので、ある程度貯まるまでは換金しないという方も多いようです。

ポイント前払い制度

げん玉運営事務局の審査を通過した場合は、ポイント付与まで最短5分となる「ポイント前払い制度」があります。

ポイント交換に数日かかったり、有効期限を設けられているサービスが多い中、即時にポイント付与を可能にできる前払い制度は便利ですね。

げん玉を活用するデメリット

ポイント表記がわかりにくい

げん玉のポイントは、10ポイント=1円換算です。

ハピタスやモッピーといった人気のポイントサイトは、1ポイント=1円なのでわかりやすいですね。

直接換金することができない

げん玉で貯めたポイントは、直接換金することができません。

以下の3つの交換先へ一度ポイントを交換して、そこから現金や商品へ交換する必要があります。

・リアルペイ(手数料0円)
・ドットマネー(手数料10%)
・PeX(手数料3%)

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
リアルペイ以外の場合は、ポイント交換時に手数料が発生します。「貯めたポイントを直接換金したい」という人には、ハピタスがおすすめです。

げん玉の登録方法

1.無料会員登録ボタンをクリック
げん玉』にアクセスして、無料会員登録ボタンをクリック。

2.空メールを送信
空メールを送信を選択、メールソフトが立ち上がりますので、そのまま何も記入せずにメールを送信。

3.必要事項の入力
メールに記載されているURLにアクセスして、げん玉の登録に必要な登録情報を入力。

4.電話番号認証
認証用URLで電話番号認証を行う。

5.登録完了

まとめ

げん玉』は、ゲームやアンケート、ネットショッピングをはじめとした豊富なコンテンツが揃っており、長期的にコツコツ貯めやすい点が魅力です。

初心者の方、お小遣いサイトを複数利用されている方にもおすすめのポイントサイトです。

・交換手数料無料

・10ptにつき1円に交換可能

・ポイント前払い制度がある

・リアルペイ経由で換金すれば即日交換可能

以下の表に、主要なポイントサイトをまとめてみましたので、サイト選びで悩んでいる方は是非参考にしてみて下さい!

サービス名 会員数 特徴 / 強み
げん玉 約1,000万人 会員数1,000万人を超える業界最大手のポイントサイト 。評判はこちら
モッピー 約800万人 「いま一番稼げるポイントサイト」としてユーザーに好評。評判はこちら
フルーツメール 約200万人 業界最大手の懸賞サイト。広告利用で数万ポイント獲得可能。評判はこちら 
アメフリ 約50万人 ハズレなしの毎日ガチャがある / 口コミ投稿でポイントが貰える。評判はこちら
ちょびリッチ 約400万人 連携しているショッピングサイトが豊富 / 毎日抽選がある。評判はこちら
ECナビ 約600万人 ランクアップグレードシステムによる高還元率。評判はこちら
ハピタス 約280万人 ポイント交換手数料無料 / 友達登録の還元が大きい。評判はこちら
キューモニター 約150万人 業界最大手なので安心 / 最低換金ラインが低い。評判はこちら
リサーチパネル 約170万人 モニターや座談会、インタビューといった高額案件が豊富。評判はこちら
ワラウ 約240万人 楽天やYahooなどのショップと連携している。評判はこちら