辻本
サービス名の通りですが、在宅ワークスには在宅ワークしたい方向けの案件が幅広く揃っています。この記事では、在宅ワークスの評判やメリット・デメリットについてフリーランス目線で解説していきます。
在宅ワークスとは?
運営会社 | 株式会社イングクラウド |
---|---|
利用者層 | フリーランス・副業ワーカー全般(ライター・データ入力など) |
手数料 | 無料 |
在宅ワークスは、家事や育児で外で働くことが難しい方や、在宅ワークがしたいフリーランスにおすすめのクラウドソーシングサービスです。
代表的な案件としてはデータ入力・修正、記事のライティング・文章作成、文字起こしなどがあり、専門スキルがなくても取り組める案件が豊富です。
ネット上の口コミやホームページを見ると、在宅ワークスで毎月数万円稼いでいる方がたくさんいるので、安心して取り組めるサービスかと思います。
在宅ワークスを活用するメリット
初心者でも簡単に始められる
前述の通り、在宅ワークスには業務初心者の方でも取り組めるデータ入力・記事のライティング・文字起こしなどの案件が豊富にあります。
特に、データ入力の仕事は比較的高時給で人気があるみたいなので、在宅ワークスを活用される方はサイト内でデータ入力と検索して条件を確認してみることをおすすめします。
ライフスタイルに合わせて仕事ができる
これはどのクラウドソーシングサービスにも当てはまりますが、家事や育児、介護などで働ける時間が制限されている人でも、自分のライフスタイルに合わせて仕事をすることができます。
他にも、副業として昼間は会社で働きながら、夜や休日などに自宅で仕事をしている方も多いです。同じクラウドサーシングサービスとして、『ランサーズ』や『クラウドワークス』もおすすめですので、ぜひ合わせて募集中の案件を探ってみてください。
在宅ワークスを活用するデメリット
スキルがないと稼げない
在宅ワークスに限らずですが、ほとんどのクラウドソーシングサービスでは、会員登録のための審査がなく、誰でも登録することができます。
その結果、クラウドソーシングに仕事を発注するクライアント側も、クラウドソーシングは素人ワーカーに安く仕事を発注するための場所という認識になってしまい、実際に掲載されている仕事の単価はかなり低いです。
辻本
在宅ワークス の評判・口コミ
実際に在宅ワークスを利用しているユーザーの、Twitterに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
そう言えば、ランサーズやクラウドワークス以外に、私はPENYAやフリーライターのよりどころ、あとウーフーからもお仕事もらってます。忘れた頃に声をかけられることもありますので、定期的にプロフィールや実績を変更すると良いかなと。初心者さんは在宅ワークスもオススメです。間口は広い方が良い☺️
— フリーランス専門カウンセラー|永瀬なみ (@NagaseNami_08) December 18, 2018
在宅ワークスってところに登録してみたけど、すごい内容しかなくて、応募するものがないということで、さっき退会した。
いや、写真だけ見て3000文字で広告文句考えろって、例文もあったけど、高度すぎた、自分には。
こういうもんばっかりなんだろうか?— 佐東 成人 (@Naruhito3) March 25, 2017
#在宅ワークス
登録してみたけど、驚くほどホームページがお粗末で選べる仕事も少ない。
アンケートのURLもリンク飛べなかったり、、、やる気あんのか、と。
マンガの英訳とか申し込んだけど、返事が来たのが数ヶ月後。— zumi@中国輸入&メルカリ (@zumi91451618) November 27, 2020
在宅ワークス登録してみたけど、初めてで送るの心配すぎて、1時間くらいパソコンとにらめっこ。。
頑張らないとね。
— Negi 野球研究中 (@vJe397b4SHgB2Do) July 11, 2019
ご覧の通り、在宅ワークスを活用しているユーザーの満足度には個人差があります。
次の章で、口コミや自分の実体験をもとに、在宅ワークスの活用をおすすめできる方の特徴をご紹介します。
在宅ワークスはどんな人におすすめ?
在宅ワークスは、家事や育児などで外で働くことが難しい主婦の方や、副収入を得たいサラリーマン、リモートワークで働きたいフリーランスにオススメできます。
また、クラウドソーシングサービスを活用することで得られる以下の4つのメリットを享受したい方に在宅ワークスはおすすめです。
・働く時間が自由
・働く場所が自由
・人間関係のストレスから解放される
・数万円/月の副収入が得られる
最後に
以上、在宅ワークスの評判やメリット・デメリットついてご紹介しました!以下の表に、主要なクラウドソーシングサービスをまとめてみましたので、これから活用考えられている方は是非参考にしてみて下さい!
名称 | 評判 | オススメできる方 |
---|---|---|
クラウドワークス | 評判を見る | フリーランス全般 |
ランサーズ | 評判を見る | フリーランス全般 |
ココナラ | 評判を見る | 副業ワーカー |
Bizseek | 評判を見る | フリーランス全般 |
Another works | 評判を見る | フリーランス全般 |
タイムチケット | 評判を見る | フリーランス全般 |
サグーワークス | 評判を見る | フリーライター |
スキルクラウド | 評判を見る | 副業ワーカー |
在宅ワークス | 評判を見る | 主婦 |
ママワークス | 評判を見る | 主婦 |
この記事を読まれた方は以下の記事もおすすめです。
「ノマド家」は、湘南に拠点を構えるフリーランス限定のシェアハウスです。
エンジニア・デザイナー・マーケター・動画クリエイターなどのWeb系フリーランスが入居しています。
同業のフリーランスと仕事や人脈、ノウハウをシェアし合いながら働きたいという方は、ぜひお気軽にご連絡ください!