この記事を読んでわかること
日本デザインスクールを受講するメリット
実際の受講者のリアルな口コミ・評判
日本デザインスクールは、株式会社日本デザインが運営するWebデザインスクールです。
この記事では、実際に日本デザインスクールを受講したユーザーの口コミや評判をもとに、日本デザインスクールを受講するメリットやデメリットをご紹介します。
日本デザインスクールとは?

運営会社 | 株式会社日本デザイン |
---|---|
受講方法 | オンライン |
料金(税込) | 一般価格:68,297円×12回 / モニター価格:60,289円×12回 |
オンラインセミナー | 1,100円(税込) |
特徴 | バナー制作やHP制作など、現場のデザイナーに必要な基礎スキルが身につく。 |
『日本デザインスクール』では、Photoshopなどのデザインツールの操作方法を学んで、バナーやLPなどの制作スキルの習得を目指します。未経験から最短45日で、実際の制作現場で活かせるデザインスキルを身につけることができます。
講師は現役のWebデザイナー・Webディレクターとして活動している久保なつ美さんです。
オンラインで受講できるので、平日は仕事で忙しい方でも隙間時間や帰宅後に学習を進めることができます。少人数クラス制なので、受講生同士がモチベーション維持にもつながります。
\オンラインセミナーに参加する/
日本デザインスクールを受講するメリット

日本デザインスクールを受講するメリットは以下の3点です。
それでは、順に見ていきましょう。
Webデザインを一通り学べる
日本デザインスクールのカリキュラム内容は以下の通りです。
・Photoshopの基本操作
・バナー制作
・デザインカンプ制作
・コーディング(html / css)
・ポートフォリオ制作
デザインソフトの使い方だけでなく、コーディングスキルも身につくので、Webデザイナーとしての仕事の幅を広げることができます。実際の現場でコーディングを担当しないにせよ、エンジニアとスムーズにコミュニケーションが取れるWebデザイナーは重宝されます。
また、カリキュラム内でポートフォリオを制作するので、転職活動や独立した際にアピール材料として役立てることができます。
短期集中のカリキュラム内容
日本デザインスクールでは、最短45日で実際の制作現場で通用するデザインカンプの制作スキルを身につけることができます。
授業はオンラインで受講できるので、平日は仕事で忙しい方でも隙間時間や帰宅後の時間を活用することで、カリキュラム通りに学習を進めることができます。
辻本

受講者や講師と気軽に交流・相談できる
日本デザインスクールでは受講者と講師間のコミュニティを大事にしており、お互いに切磋琢磨しながら学習できる環境が整っています。
実際の受講者の口コミを拝見すると、「女子会のようで楽しかったです」という口コミを見受けられました。
日本デザインスクールの評判・口コミ

実際に、日本デザインスクールを受講したユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
とても気さくな先生で、現状抱えている仕事関連の悩みも気軽に相談できました。現役のwebデザイナーの方ならではの目線で、適切なアドバイスをいただけて感謝しております。これからwebデザインについて学びたい!と考えている方に、ぴったりの講座だと思います。
質問してばかりでしたが、久保先生は笑顔で丁寧に応えて下さいました。また、私のデザインについてもアドバイスをして下さり、躓いているポイントをズバズバっと説明して下さり目から鱗でした。的確な考えと目をお持ちで、話していて頷くことばかりの時間でした!
本当に貴重な時間でした。
未経験でも大丈夫かという疑問等をスパっとお答えいただけて、とても前向きにワクワクできました。 何より、久保先生がとてもキラキラしていたのが、とても勇気付けられました。ありがとうございます。
まず講師の久保先生の明るく快活なお人柄に惹かれました!業界の現状やスクールの実際について、現役Webデザイナーさんから見たリアルを聞けたことが良かったです。押さえるところをちゃんと押さえればこの業界に仲間入りできるかもと現実的に前向きに考えられるようになりました。
ご覧の通り、日本デザインスクールを受講しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、日本デザインスクールの受講をおすすめできる方の特徴をご紹介します。
日本デザインスクールはどんな人におすすめ?

『日本デザインスクール』のメリット・デメリットを踏まえ、日本デザインスクールの受講をおすすめできる方の特徴は以下の通りです。
・未経験からWeb業界に転職したい方
・Webデザイナーとして転職を目指している方
・在宅・フリーランスとして働きたい方
・副業をして収入アップしたい方
・Wwbデザインの基礎知識を知りたい方
日本デザインスクールが気になった方は、ぜひ以下の公式ページよりカリキュラム内容やキャンペーン情報をご確認ください。
\オンラインセミナーに参加する/
よくある質問
セミナーはオンラインにて行います。ZOOMを使用します。パソコンもしくはスマートフォン、ipadがあれば、ご自宅からでもご参加ができます。
育児をされている方も毎回たくさんご参加いただいております。オンライン中は、皆様の音声はオフにできますので、もしお子様が泣いても、音声は聞こえませんのでご安心ください。
8~9割の方が未経験で、「Webデザインにちょっと興味を持ったので聞いてみたい」という方が多いです。
50代~60代の方も多くいらっしゃいます。80歳の方も数名参加されていますので、ご安心ください。
このセミナーではWwbデザイナーというお仕事の内容や裏側、未経験からWebデザイナーを目指す方法などをお伝えしています。ソフトを使ってデザインを教えることはしません。もし、実際に作品を作ってみたい方は、1dayレッスンをおすすめします。
最後に
以上、日本デザインスクールを実際に受講したユーザーの口コミや活用するメリット・デメリットについてご紹介しました。最後までご覧いただきありがとうございました。
以下の表に、実際の受講者の評判が良好で、カリキュラム内容や転職・独立サポートが充実しているWebデザインスクールをまとめてみましたので、ぜひそれぞれの公式ページからキャンペーン情報やカリキュラム内容をチェックしてみてください。
スクール名 | 料金 / 期間 | 特徴 / 強み |
CodeCamp![]() | 165,000円〜 / 2〜6ヶ月 | 社会人人気No1のWebデザインスクール。評判はこちら |
ヒューマンアカデミー![]() | 425,150円〜 / 6〜12ヶ月 | 未経験からの転職成功率90.7% |
侍エンジニア塾 | 66,000円〜 / 4週間〜24週間 | オリジナルのWebサイトを制作しながら学べる。評判はこちら |
TechAcademy | 174,900円〜 / 4週間〜16週間 | 4つのWebサイトを制作する実践的なカリキュラム。評判はこちら |
デイトラ | 99,800円 / 1年間 | Twitterでの口コミ数No.1のWebスクール。評判はこちら |
インターネットアカデミー | 367,400円 / 3~4ヶ月 | 制作現場で役立つスキルが身に付く。評判はこちら |
デジタルハリウッド by LIG | 495,000円 / 6ヶ月 | 転職・独立に役立つポートフォリオ制作が強み。評判はこちら |
SHElikes![]() | 13,567円/月〜 / 1〜12ヶ月 | 27のWebスキルを定額で学び放題。評判はこちら |
Famm(ファム)![]() | 162,800円 / 1ヶ月 | ママ専用のWebデザインスクール。評判はこちら |
日本デザインスクール | 68,297円/回 / 45日〜 | 1,100円で参加できるオンラインセミナーが人気。評判はこちら |
ぬるま湯デザイン塾![]() | 299,000円 / 3か月 | フリーランスのWebデザイナー 講師によるマンツーマン指導。評判はこちら |
東京デザインプレックス研究所![]() | 35,200円〜 / 1ヶ月~12ヶ月 | 有名デザイナーから最新のデザイントレンドを学べる。評判はこちら |