おすすめキャリアコーチング

ライフシフトラボの評判・口コミや料金【2023年最新】

ライフシフトラボのキャリアコーチングを検討する際、実際のユーザーの評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。

初回無料でキャリア相談を受けられるって本当?
40代・50代でも受講できる?
ビジネスやキャリアの再構築にも有効?

キャリアコーチング会社選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。

この記事では、キャリアコーチングで有名なライフシフトラボを活用するメリットやデメリット、実際のユーザーのリアルの評判についてご紹介します。

当サイトが提供する掲載情報について

「ノマド家」は、複数の企業とアフィリエイトプログラム提携し情報提供を行っております。
当サイトを経由してサービスの申込みがあった場合、掲載企業から報酬を受け取ることがありますが、コンテンツ内容やサービスの評価に一切関与していません。

ライフシフトラボのコーチング内容・料金

運営会社 株式会社ブルーブレイズ
料金(税込) 498,000円
期間 2ヶ月
対象地域 全国
サービス内容 40代・50代向けのオンラインキャリアコーチング

ライフシフトラボ』は、転職・独立起業・複業・定年後のセカンドキャリア準備をサポートし、人生後半のキャリア自律を叶える40代・50代向けのキャリアスクールです。

ほとんどのキャリアコーチングサービスが20代・30代をターゲットとする中、数少ない40代・50代向けサービスです。

プログラム内容は、元リクルート執行役員や人材戦略における官公庁委員が監修しており、確立されたノウハウがあり再現性高く成果を出すことができます。


引用:https://lifeshiftlab.jp/

ライフシフトラボでは、人生後半のキャリアニーズに応じて以下のコースを展開しています。

本コース:複業・社外越境を足がかりに、会社を辞めるリスクなしで人生後半のキャリア自律を叶えるプログラム。

転職コース:正しい戦略と圧倒的な行動量で一人ではなし得ない成果を勝ち取る、転職のパーソナルトレーニング。

独立起業コース:人生後半を起業家・フリーランスとして生きたいミドルシニアのための独立起業のパーソナルトレーニング。

資格活用コース:せっかく取った資格を武器に独立開業・複業を目指すパーソナルトレーニング。

ライフシフトラボの評判・口コミ

実際に、ライフシフトラボを活用したユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。

良い評判・口コミ

ライフシフトラボのポジティブな評判で多かったのは「新しい選択肢や価値観に気づけた」「実行段階まで伴走してくれた」という口コミです。

毎回新しい選択肢や価値観に気付ける面談が印象に残っています。まるでドラえもんの四次元ポケットを探るようなワクワク感がありました。「今日は何が出てくるんだろう」と。考えを引き出すことに重きを置く一般的なコーチングではこうはならないと思います。

コーチングにとどまらず、私のやりたいことを尊重した具体的な提案をしてもらえて、実行段階まで伴走してくれるところがライフシフトラボ特有の価値なんじゃないでしょうか。キャリアコーチが私と同年代で、時代や価値観の文脈を共有していることも安心感がありました。

(引用:ノマド家調査)

ライフシフトラボは、単なるビジネス・キャリアの再構築だけではなく、その人らしさを引き出し、その人の生きたい人生に立ち戻るコンパスのようなものだと思いました。ミドルシニア世代こそ、自分の価値を存分に発揮できる世代だと思います。

日本ではミドルシニアが活躍する環境や文化が育っていないのは残念ですが、今後ライフシフトラボのような伴走者によって、ミドルシニアがその真価を発揮できる社会になると良いなと思っています。本当に有難うございました。(50代女性・金融機関)

(引用:ノマド家調査)

今までのキャリアカウンセリングやコーチングでは、 自己理解は出来てもなかなか行動まで繋がりませんでした。

自分でも現職の延長でのキャリアしかイメージが湧かなかったので、意外なところから可能性を示して頂けたことで、 自分の大切にしているもの、こうありたいという人生観のようなものを、 もう一度思い出させて頂けたように感じています。(40代女性・サービス業)

(引用:ノマド家調査)

キャリアビジョンを描いたり価値観を振り返ったりするワークショップは他にもあり、私も参加したことがありますが、「で、実際にどうやってお金を稼ぐの? 何をすればいいの?」という疑問が結局残ってしまうんですよね。

ライフシフトラボは、その疑問に答えてくれます。オンデマンド講座や丁寧なフィードバックのおかげで、フリーランス活動に欠かせないビジネスプロフィールやHPも納得のいくものを作れました。

(引用:ノマド家調査)

悪い評判・口コミ

ポジティブな口コミが大半でしたが、一部「毎回の活動記録がほしかった」といった口コミも見受けられました。

丁寧に人生の棚卸しをしていただけたのが良かったです。カウンセリングを受け、自分ではなかなか分からない気づきがありました。あればよかったと感じたことは、毎回の活動記録です。

8回分の目的、やったこと、宿題、みたいなことが記録できれば事前にイメージもでき、事後では振り返りに使えると思います。(42代・アパレル業)

(引用:ノマド家調査)

ご覧の通り、ライフシフトラボを活用しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、ライフシフトラボを活用するメリット・デメリットをご紹介します。

ライフシフトラボを活用するメリット

ライフシフトラボを活用するメリットは以下の2点です。

それでは、順に見ていきましょう。

40代・50代を対象としたキャリアコーチングを提供している

一般的なキャリアコーチングサービスは、20代・30代に特化したサービスが大半を占めています。

40代・50代になると、転職するのが難しくなったり、コーチのスキルやノウハウを受講者が上回ってしまうケースが発生するからです。

一方で、ライフシフトラボでは転職を軸にするのではなく、複業を軸とした新たなキャリアを広げるためのサポートをしてくれます。

本業をしっかりこなしつつも、これまで培ったスキルや経験を活かし、複業や独立、もしくはハイクラスでの転職を目指します。

ベテランで同世代のキャリアコーチが担当してくれる

人材市場に精通しているキャリアコーチが、マンツーマンで伴走支援してくれる点もライフシフトラボ独自の強みです。

ライフシフトラボに在籍するコーチ陣も、人生後半のキャリアに問題意識を持って行動している同世代なので、親身になってアドバイスしてもらえます。

また、ライフシフトラボのコーチ陣は、元執行役員や企業の代表など、ビジネスの最前線でキャリアを築いてこられたビジネスマンが揃っています。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
経営者目線でアドバイスをもらえるので、複業や独立における具体的なアクションを一緒に考えていくことができます。

・元リクルート執行役員など人材業界のプロが監修した安心のプログラム

・さまざまなキャリアニーズに応える4コース展開

・行動第一の実践型プログラム

・採用率5%のキャリアコーチが在籍

ライフシフトラボを活用するデメリット

個別説明会後は有料

ライフシフトラボのようなキャリアコーチングサービスは、一般的な転職エージェントとは異なり有料サービスとなります。

初回は無料でキャリア相談(60分・オンライン)できますが、2回目以降は有料となります。具体的な料金については、受講者の適正に応じて最適なプランが提案されるので、個別相談会の際に確認しておきましょう。

当サイトが最もおすすめするキャリアコーチングについて知りたい方は、関連記事「キャリアコーチングおすすめ11社を徹底比較」もご覧ください。

ライフシフトラボはどんな人におすすめ?

ライフシフトラボ』のメリット・デメリットを踏まえ、ライフシフトラボの活用をおすすめできる方の特徴は以下の通りです。

・人生後半のキャリアについて不安を抱えている
・キャリアアップするためのノウハウを身に付けたい
・同世代で活躍するビジネスマンにキャリアについて相談したい
・副業や起業を考えているがなかなか行動に起こせない
・現状を変えたいが、何をしたらいいか分からない
・プロのコーチから将来設計のアドバイスをもらいたい

ライフシフトラボでは、初回無料でキャリア相談の機会を設けています。無料ではあるものの、経験豊富なコーチ陣がキャリア相談に乗ってくれるので、公式サイトから依頼されることをおすすめします。

よくある質問

受講料金を知りたい。

お客様の状況や希望に応じた最適なプランをご案内しますので、まずは個別説明会にお申し込みください。

どのような求人を紹介してくれますか?

ライフシフトラボ転職コースは求人紹介(転職エージェント)サービスではないため、弊社から求人をご紹介することはありません。他社のおすすめ転職エージェントサービスのご紹介、効果的な活用方法、紹介された求人の吟味などをお手伝いいたします。

受講できる年齢に制限はありますか?

いいえ、どなたでも受講いただけます。ただし、プログラムは40代以上の方々を想定して作られています。

受講すると必ず転職できますか?

納得のいくまで転職活動を行った結果、現職に残ることを選ぶお客様もいらっしゃるため、必ず転職できることを保証しているサービスではありません。お客様の希望や状況に合った正しい戦略支援と行動伴走を行うことで、ひとりでは難しい転職の成功可能性を高めます。

返金保証制度はありますか?

はい、ございます。受講開始日から8日以内なら、理由を問わず受講料を全額返金して退会することができます。絶対に後悔したくない方でもご安心ください。

引用:公式サイト

【厳選】当サイトおすすめキャリアコーチング

ライフシフトラボ含め、キャリアコーチングは各社初回無料でキャリア相談の機会を設けています。

無料ではあるものの、経験豊富なコーチ陣がキャリア相談に乗ってくれるので、ぜひ現状の悩みを相談してみてください。

以下の表に、当サイトがおすすめするキャリアコーチングサービスを掲載していますので、複数社から比較検討したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

サービス名 料金
(期間)
サービスの特徴
【第1位】
キャリドラ
14,300円/月〜
(3ヶ月)
採用担当者目線の実践的なトレーニング。評判はこちら
ポジウィルキャリア 385,000円〜
(35日〜75日)
20〜30代受講者数No.1のキャリアコーチング。評判はこちら
スゴキャリ 547,800円〜
(100日間〜)
受講生の1年後の平均年収アップ額117万円。評判はこちら
マジキャリ 385,000円〜
(2ヶ月)
理想のキャリアへの具体的なアクションを設計できる。評判はこちら
ライフシフトラボ 398,000円
(2ヶ月)
45歳からの複業/転職/起業パーソナルトレーニング。
キャリアアップコーチング 330,000円〜
(1ヶ月〜)
無料面談参加で3万円割引キャンペーン実施中。評判はこちら