この記事を読んでわかること
マジキャリを活用するメリット・デメリット
実際の利用者のリアルな口コミ・評判
この記事では、キャリアコーチングで有名なマジキャリを活用するメリットやデメリット、実際のユーザーのリアルの評判についてご紹介します。
マジキャリでは、現在無料カウンセリングを実施しており、講師になんでも質問・相談することができます。
理想のキャリアへの具体的なアクションを設計したい方は、まずは一度『無料カウンセリング』に参加することをおすすめします。
マジキャリのコーチング内容・料金

運営会社 | アクシス株式会社 |
---|---|
場所 | オンライン |
コースの種類 | キャリアデザインコース / 自己実現コース / 自己実現コースmore |
価格(税込) | 275,000円 / 440,000円 / 660,000円 |
利用者層 | 20〜30代の転職希望者 |
期間 | 2ヶ月 |
顧客満足度 | 92% |
『マジキャリ』とは、アクシス株式会社が運営するキャリアコーチングサービスです。
キャリアのプロである専属コーチのマンツーマンコーチングを通じて、自己分析・キャリア設計・面接対策・書類の添削など、中長期的なキャリア設計のサポートを受ける事ができます。
マジキャリのメリットは転職を前提としないキャリア相談ができる点です。転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談すると、転職が前提となってしまうので、「現職に残る、フリーランスとして独立する」といった選択肢を選ぶことは難しいです。
その点、マジキャリでは転職や昇進、独立など、ビジネスパーソンが直面するキャリアの転機に応じて、利害関係なく相談できる点が大きなメリットです。
・転職を前提としないキャリア相談
・自由に求人を探すことができる
・いつでもLINEでサポート
\初回限定無料カウンセリング/
マジキャリを活用するメリット

マジキャリを活用するメリットは以下の3点です。
それでは、順に見ていきましょう。
キャリア設計のための自己分析ができる
自分に合ったキャリア設計をするためには、まずは自分の強みや弱み、興味関心などを徹底的に理解することが不可欠です。
自己分析ができていないと、目指すべきキャリアもわからないですし、理想のキャリアと現在地の差分を把握できず、具体的なアクションを起こすことができません。
マジキャリでは、性格診断ツールをはじめ、過去のキャリアを棚卸しし、徹底的に自己分析を行います。一人で自己分析するよりも、より客観的でかつ深堀りして自己分析を行うことができます。
プロのキャリアコーチによる徹底サポート
マジキャリでは、キャリアデザインを専門にしているプロのキャリアコーチが、マンツーマンでキャリア設計をサポートしてくれます。
徹底的な自己分析の結果で分かった理想のキャリアの実現に向けて、具体的なTODOを洗い出し、実際の実行までモニタリングしてくれます。
辻本
結果、よりワクワクできるキャリア目標に設定し直し、現在は独立・起業することができました。
転職サポートもしてくれる
マジキャリでは自己分析やキャリア設計だけでなく、それを実現するための転職サポートも受けることができます。
転職サポートを受けるには、自己実現コースか自己実現コースmoreの受講が必要です。
業界分析や企業分析はもちろんこと、個別具体的な企業の書類選考や面接対策なども丁寧にサポートしてもらえます。
マジキャリを活用するデメリット・注意点

マジキャリを活用するデメリットは以下の3点です。
それでは、順に見ていきましょう。
利用料金が高い
マジキャリの利用するにあたっては、相応の費用が発生します。
一番安いキャリアデザインコースでも275,000円(税込)、自己実現コースは440,000円(税込)自己実現コースmoreは660,000円(税込)かかります。
転職を目的にするのであれば、転職エージェントを利用すれば無料で転職できる訳なので、慎重に検討する必要があります。
辻本
転職は保証されていない
マジキャリでは転職サポートよりも、自己分析やキャリア設計に時間を使います。そのため、必ずしも転職ができるという保証はありません。
場合によっては、転職活動するよりも、今の会社でスキルや能力を磨いて昇進を目指すというキャリア目標を立てることになるかもしれません。
すでに転職することを決めている方は、転職エージェントを利用した方が得策です。
事前課題が多い
過去のキャリアを棚卸したり、自分の強みや弱みを言語化する作業はかなりの時間とパワーがかかります。そのため、今まであまり自己分析を行ってこなかった方にとっては、マジキャリの事前課題は多く感じるかと思います。
一方で、自己分析やキャリア設計における答えは自分が答えを持っているので、これらのプロセスは必須であると言えます。
マジキャリの評判・口コミ

実際に、マジキャリを活用したユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
【マジキャリ卒業生の声🌸】#マジキャリ を使って「自分でも知らなかった自分の本質」に気付けたというこの方。
以前はキャリアに漠然とした不安を抱えていたけど、卒業した今は自分の決めたゴールに自信を持って進んでいるそうよ!
自分も変われる、そんな希望を一つでも多く増やしていきたいわね😊 pic.twitter.com/xNEF6FOEnt— ぶっちゃけキャリアおばちゃん (@suberanai_axxis) July 28, 2021
転職が最短で成功したのは間違いなくコーチングのおかげ。他人軸で石橋を叩きすぎていた私は、自分の意思で決めた「自分軸」をぶらさずに、「思考のクセに気づいて手放すこと」を意識し続けた結果、年収爆上がりの転職先と(今までが低すぎた)、自分の人生最強卍マインドが手に入りました。#マジキャリ
— Sawa (@snglmndd0009) August 19, 2021
マジキャリを始めて救われたのが、自分を卑下しすぎないようになったこと。
仕事ができなくてダメだと自分を責めてしかいなかった。
でも苦手な顧客のために早く出社すること、問い合わせをしっかり対応できたこと、些細なことでも頑張ったと思うようにしてから、少し自信もついてきた。— ハッハー (@hahhar_2021) July 27, 2021
なかなか自分の進むべき方向が見えてこないので、時間の無駄かもしれないと思いつつマジキャリの初回面談を受けてみました。今までの自分の経験から価値観の棚卸しをしてもらい半年悩んでも見えてこなかった進むべき方向性が初めて見えてきました。これで無料は凄すぎる。。
— ユン-長野への移住を夢見る人- (@yun09522007) August 23, 2021
マジキャリ受けてから、物事がめちゃくちゃ動き出して、若干怖い((((;゜Д゜)))
— マネッチア (@manettiaflower) April 12, 2021
昨日で1ヶ月のプランが終了。宿題とか自分のキャリアを考えるのはすごく大変だったけど、タメになったと思うし、楽しかったなーと。とりあえず、辞める決意ができたのが一番の収穫かな…………私みたいに自分一人だと挫けそうな人には向いてると思います!#マジキャリ
— くのに (@kkkkkunoni) July 29, 2021
ご覧の通り、マジキャリを活用したユーザーの満足度には個人差があります。また、同じキャリアコーチングサービスとして『ポジウィルキャリア』と比較検討されている方も多い印象でした。
次の章で、マジキャリの活用をおすすめできる方の特徴をご紹介します。
マジキャリはどんな人におすすめ?
『マジキャリ
』のメリット・デメリットを踏まえ、マジキャリの活用をおすすめできる方の特徴は以下の通りです。
・本当にやりたいことを見つけてワクワクしながら働きたい
・客観的な視点も取り入れながら自己分析を行いたい
・自分の強みを活かせる会社に転職をして年収UPを目指したい
・転職エージェントに相談したけど対応に満足できなかった
・理想のキャリア実現に向けて具体的なTODOを洗い出したい
・コーチングを受けつつキャリアコーチングを学びたい
マジキャリが気になった方は、ぜひ以下の公式ページよりサービス詳細やキャンペーン情報をご確認ください。
\初回限定無料カウンセリング/

よくある質問
お客様の特性や悩みに合った専任アドバイザーをこちらで選定させていただきます。
お振込かクレジットカードでのお支払いがあります。分割は可能ですが、クレジットカードのみの対応となります。
可能です。途中解約の詳しい条件は利用規約をお読みください。
可能です。ただ、弊社のエージェントサービスと並行してご利用することはできません。
精神疾患の可能性がある方については、医師の診断結果がない場合、初回無料面談と本サービスの利用をお断りさせていただくこともありますので、予めご了承ください。
また、就業経験がない方はサービスの対象外とさせていただきます。
引用:公式サイト
最後に
以上、マジキャリの評判・口コミや料金についてご紹介しました。最後までご覧いただきありがとうございました。
・キャリア設計のための自己分析ができる
・プロのキャリアコーチによる徹底サポート
・転職サポートもしてくれる
・利用料金が高いので慎重に検討する必要あり
この記事をご覧いただいた方は、以下の関連記事もおすすめです。

