おすすめキャリアコーチング

マジキャリの評判・口コミや料金【2023年最新】

マジキャリのキャリアコーチングを検討する際、実際のユーザーの評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。

初回無料でキャリア相談を受けられるって本当?
転職を前提としないコーチングを行なってくれる?
事前課題が多いって本当?

キャリアコーチング会社選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。

この記事では、キャリアコーチングで有名なマジキャリを活用するメリットやデメリット、実際のユーザーのリアルの評判についてご紹介します。

マジキャリのコーチング内容・料金

運営会社 アクシス株式会社
場所 オンライン
コースの種類 キャリアデザインコース / 自己実現コース / 安心転職コース
価格(税込) 385,000円 / 594,000円 / 880,000円 +入会金55,000円
利用者層 20〜30代の転職希望者
期間 2ヶ月
顧客満足度 92%
サービス内容 ・徹底した自己分析
・キャリアプラン設計
・企業選びのアドバイス
・選考対策(書類・面接)
・転職先の意思決定支援
・定期的なメンテナンス面談

マジキャリ』とは、アクシス株式会社が運営するキャリアコーチングサービスです。

キャリアのプロである専属コーチのマンツーマンコーチングを通じて、自己分析・キャリア設計・面接対策・書類の添削など、中長期的なキャリア設計のサポートを受ける事ができます。


出典:https://majicari.com/

マジキャリのメリットは転職を前提としないキャリア相談ができる点です。転職エージェントのキャリアアドバイザーに相談すると、転職が前提となってしまうので、「現職に残る、フリーランスとして独立する」といった選択肢を選ぶことは難しいです。

その点、マジキャリでは転職や昇進、独立など、ビジネスパーソンが直面するキャリアの転機に応じて、利害関係なく相談できる点が大きなメリットです。

・顧客満足度92%

・性格診断やキャリアの棚卸しから始める

・理想のキャリアへの具体的なアクションが設計できる

・転職エージェントのノウハウを活用した自己実現の伴走支援

・初回無料でプロのキャリアコーチと相談可能

マジキャリの評判・口コミ

実際に、マジキャリを活用したユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。

良い口コミ・評判

マジキャリのポジティブな評判で多かったのは「自己分析を通して転職活動の軸を見つけられた」「初回面談が無料なのに有益だった」という口コミです。

【マジキャリ卒業生の声🌸】マジキャリを使って「自分でも知らなかった自分の本質」に気付けたというこの方。
以前はキャリアに漠然とした不安を抱えていたけど、卒業した今は自分の決めたゴールに自信を持って進んでいるそうよ!
自分も変われる、そんな希望を一つでも多く増やしていきたいわね😊

(引用元:Twitter)

悪い口コミ・評判

マジキャリを利用したユーザーの口コミをのぞくと、サービス内容に満足している方がほとんどでしたが、「料金が高い」という声がちらほら見受けられました。

また、同じキャリアコーチングサービスとして『ポジウィルキャリア』と比較検討されている方も多い印象でした。

マジキャリを活用するメリット

マジキャリを活用するメリットは以下の4点です。

それでは、順に見ていきましょう。

キャリア設計のための自己分析ができる

自分に合ったキャリア設計をするためには、まずは自分の強みや弱み、興味関心などを徹底的に理解することが不可欠です。

自己分析ができていないと、目指すべきキャリアもわからないですし、理想のキャリアと現在地の差分を把握できず、具体的なアクションを起こせません。

マジキャリでは、性格診断ツールをはじめ、過去のキャリアを棚卸しし、徹底的に自己分析を行います。一人で自己分析するよりも、より客観的でかつ深堀りして自己分析を行うことができます。

プロのキャリアコーチによる徹底サポート

マジキャリでは、キャリアデザインを専門にしているプロのキャリアコーチが、マンツーマンでキャリア設計をサポートしてくれます。

徹底的な自己分析の結果で分かった理想のキャリアの実現に向けて、具体的なTODOを洗い出し、実際の実行までモニタリングしてくれます。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
自分がキャリアコーチングを受けた際は、コーチに宣言したアクションを起こすことができず、「なぜ行動できなかったのか?」を深堀していただきました。

結果、よりワクワクできるキャリア目標に設定し直し、現在は独立・起業することができました。

初回無料でキャリア相談を受けられる

マジキャリでは、キャリアコーチングを受けるにあたり、初回無料で相談の機会を設けています。無料ではあるものの、経験豊富なコーチ陣がキャリア相談に乗ってくれるので、ユーザーの口コミはかなり良好です。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
サービスの内容やコーチの人柄、料金に納得した上で申し込みできる点がユーザー目線で好感が持てます。

転職サポートもしてくれる

マジキャリでは自己分析やキャリア設計だけでなく、それを実現するための転職サポートも受けることができます。

転職サポートを受けるには、自己実現コースか安心転職コースの受講が必要です。

業界分析や企業分析はもちろんこと、個別具体的な企業の書類選考や面接対策なども丁寧にサポートしてもらえます。

マジキャリを活用するデメリット・注意点

マジキャリを活用するデメリットは以下の3点です。

それでは、順に見ていきましょう。

利用料金が30万円以上かかる

マジキャリの利用するにあたっては、相応の費用が発生します。

一番安いキャリアデザインコースでも385,000円(税込)、自己実現コースは594,000円(税込)安心転職コースは880,000円(税込)かかります。

転職を目的にするのであれば、転職エージェントを利用すれば無料で転職できる訳なので、慎重に検討する必要があります。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
お金を支払ってでも「キャリアに対するモヤモヤをなくしたい」「理想のキャリアに近づきたい」という方にのみおすすめです。

転職は保証されていない

マジキャリでは転職サポートよりも、自己分析やキャリア設計に時間を使います。そのため、必ずしも転職ができるという保証はありません。

場合によっては、転職活動するよりも、今の会社でスキルや能力を磨いて昇進を目指すというキャリア目標を立てることになるかもしれません。

すでに転職することを決めている方は、転職エージェントを利用した方が得策です。

事前課題が多い

過去のキャリアを棚卸したり、自分の強みや弱みを言語化する作業はかなりの時間とパワーがかかります。そのため、今まであまり自己分析を行ってこなかった方にとっては、マジキャリの事前課題は多く感じるかと思います。

一方で、自己分析やキャリア設計における答えは自分が答えを持っているので、これらのプロセスは必須です。

当サイトが最もおすすめするキャリアコーチングについて知りたい方は、関連記事「キャリアコーチングおすすめ11社を徹底比較」もご覧ください。

マジキャリはどんな人におすすめ?

マジキャリ』は、初めてキャリアコーチングを受ける方の中でも、以下に該当する方におすすめです。

・本当にやりたいことを見つけてワクワクしながら働きたい
・客観的な視点も取り入れながら自己分析を行いたい
・自分の強みを活かせる会社に転職をして年収UPを目指したい
・転職エージェントに相談したけど対応に満足できなかった
・理想のキャリア実現に向けて具体的なTODOを洗い出したい
・コーチングを受けつつキャリアコーチングを学びたい

マジキャリでは、初回無料でキャリア相談の機会を設けています。無料ではあるものの、経験豊富なコーチ陣がキャリア相談に乗ってくれるので、公式サイトから依頼されることをおすすめします。

よくある質問

どのような方が担当してくれますか?

お客様の特性や悩みに合った専任アドバイザーを選定させていただきます。

お支払い方法は?分割は可能ですか?

お振込かクレジットカードでの支払いが可能です。分割はクレジットカードのみの対応となります。

途中解約は可能ですか?

可能です。途中解約の詳しい条件は、利用規約をお読みください。

転職エージェントと並行して利用することは可能ですか?

可能です。ただ、弊社のエージェントサービスと並行してご利用することはできません。

サービスを受けられない人はいますか?

精神疾患の可能性がある方については、医師の診断結果がない場合、初回無料面談と本サービスの利用をお断りさせていただくこともありますので、予めご了承ください。
また、就業経験がない方はサービスの対象外とさせていただきます。

引用:公式サイト

【厳選】当サイトおすすめキャリアコーチング

マジキャリ含め、キャリアコーチングは各社初回無料でキャリア相談の機会を設けています。

無料ではあるものの、経験豊富なコーチ陣がキャリア相談に乗ってくれるので、ぜひ現状の悩みを相談してみてください。

以下の表に、当サイトがおすすめするキャリアコーチングサービスを掲載していますので、複数社から比較検討したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

サービス名 料金
(期間)
サービスの特徴
【第1位】
キャリドラ
14,300円/月〜
(3ヶ月)
採用担当者目線の実践的なトレーニング。評判はこちら
ポジウィルキャリア 385,000円〜
(35日〜75日)
20〜30代受講者数No.1のキャリアコーチング。評判はこちら
スゴキャリ 547,800円〜
(100日間〜)
受講生の1年後の平均年収アップ額117万円。評判はこちら
マジキャリ 385,000円〜
(2ヶ月)
理想のキャリアへの具体的なアクションを設計できる。
ライフシフトラボ 398,000円
(2ヶ月)
45歳からの複業/転職/起業パーソナルトレーニング。評判はこちら
キャリアアップコーチング 330,000円〜
(1ヶ月〜)
無料面談参加で3万円割引キャンペーン実施中。評判はこちら