辻本
この記事では、Webマーケティングやサイト制作を生業としているWeb系フリーランスの方に向けて、仕事に役立つ学習メディアを9つご紹介します。
東京フリーランス
東京フリーランスは、ハッタリなし、ポジショントークなしのホンモノの情報を発信しているのが印象的で、確実に身になるコンテンツを提供してくれます。
特に、「それだとカモにされるよ」プログラミングスクール元運営者のタレコミ!禁断のヤバイ事情を語ってもらったを読むと、東京フリーランス編集部のコンテンツ制作へのこだわりを垣間見る事ができます。
個人的には、最前線で活躍するフリーランスにインタビューをするコンテンツがおすすめです。
【東京フリーランスからのお知らせ】
東フリは大きく方向転換し、
✅デイトラWebアプリ版
✅転職サポート
✅フリーランス独立支援
✅公式メンターサポート
など色々なサービスを開始していきます!本記事で経緯や運営陣の想いが書かれているので、ぜひ読んでください!!https://t.co/THleUqTNqH
— 東京フリーランス (@Tokyo_FreeIance) January 6, 2020
マナブログ
マナブログは、アフィリエイター兼インフルエンサーであるマナブさんが運営しているブログです。
プログラミングの学習方法や、SEOのノウハウを中心に発信しており、Web系フリーランスを目指される方であれば、一度は目にした事があると思います。
マナブさんの実績と経験をもとに、汎用性のあるノウハウをわかりやすく説明されているので、駆け出しのフリーランスの方におすすめの学習メディアです。
SEO報告:1位を量産しました😌
ブログを700日ほど毎日更新したら、月間170万PVになり、月間収益は「500万円くらい」になりました。世の中には「稼いでいるか怪しい人」が多いので、僕はすべて公開しています。ノウハウは無料公開していますhttps://t.co/4R1x84vqKY pic.twitter.com/9zz63HsDZV
— マナブ@バンコク (@manabubannai) April 12, 2019
ブログ:https://manablog.org/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCb9h8EpBlGHv9Z896fu4yeQ
Twitter:https://twitter.com/manabubannai
現在サラリーマンの方で、これからフリーランスになるための準備を始められる方は、以下の記事をステップ①から順に実践されることをおすすめします。
バズ部
バズ部は、SEO会社である株式会社ルーシーが運営するオウンドメディアです。
悪質な被リンク対策によるSEOが主流だった頃から、良質なコンテンツを制作するホワイトハットSEOに力を入れていた事で有名で、バズ部内で紹介されているSEOの基礎知識、内部対策、外部対策の記事はとても信憑性が高く読みやすいです。
SEOの基礎は全てバス部から学びました。SEOの本質に迫った記事が多いので、昔の記事でも役立つものばかりです☺️
「これからSEOを勉強したい!」という人は書籍とか探す前にまずはバズ部の記事を全部読みましょう!
僕以外にもバズ部を推している人は多いので、おすすめです☺️https://t.co/vLdwuc3LtT— 沖ケイタ (@namakemono0309) December 14, 2019
Ferret
ferretは、株式会社ベーシックが運営するWebマーケター向けのオウンドメディアです。
発信内容としては、SEO、SNS、Web広告、MA、Web制作など、Webマーケティングに関する情報はほぼ完璧に網羅されています。無料会員になると、実務で使えるマーケティングレポートをダウンロードできるのでおすすめです。
Webマーケティング関連インプットにおすすめのサイト
【初級者~向け】
・Ferret
・デジタルマーケティングラボ
・LISKUL
・バズ部【中級者~向け】
・WEB担当者Forum
・MarkeZine
・海外SEO情報ブログ
・SEO Japan— digimarl (@digimarl) September 17, 2019
LIG
Web制作会社である株式会社LIGが運営するオウンドメディアです。
主に、Web制作に関わるWebデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、制作ディレクター向けに、実務で役立つ情報を発信しています。制作業界未経験の方でも分かりやすい文章で、業界ではとてもファンが多いメディアです。
LIGさんのこんなシリーズの記事あったんだ😳
webデザイナーを目指すためのステップが全33記事、豊富な情報量で掲載されています。
言わずもがな、確かな実績のLIGさんの教えは間違いないので、早速教わります🥳https://t.co/WU6ZQMnxae pic.twitter.com/kE4REdRzAq— ちづみ (@098ra0209) October 9, 2019
freee
ここまで、職種別で実務に生かせる学習メディアをご紹介しましたが、ここでは趣向を変えて税金について学べるメディアをご紹介します。
『freee』は確定申告のツールとしてフリーランスによく利用されています。freeeのオウンドメディアでは、青色申告や白色申告、申告書の書き方など確定申告にまつわる情報が網羅されています。
確定申告ツールを提供している会社が運営しているので、情報の信憑性も高く安心です。
フリーランスが必ず知っておくべき税金のルールについて知りたい方は、以下の記事をステップ①から順に読まれることをオススメします。
- フリーランスが支払うべき税金の種類
- 正しく節税する方法
- 確定申告(青色申告)の方法
- フリーランスに人気の会計ソフト
- 請求書や源泉徴収、領収書のルールについて
- インボイス制度(消費税)の概要
- 節税に有効な法人化のタイミング
Stocksunチャンネル
ここまでテキストを中心としたWebメディアをご紹介してきましたが、ここからはフリーランスにおすすめのYoutubeチャンネルを中心にご紹介します。
StockSun株式会社は、WEBコンサルティングを中心としたサービスを展開していて、代表の株本さんが運営しているTwitterやブログ、Youtubeチャンネルはフリーランス界隈ではとても有名で勉強になります。
自分も一度、株本さんにお会いしてインタビューをした事があるので、Stocksunについてさらに知りたい方はぜひご覧ください!
Stocksunチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCq_vpWj2ZW8doksXpxkMAnw
年収チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCahWm4NUU8ccUPdw0VA0DCQ
ブログ:http://ss-kabumoto.hatenablog.com/
Twitter:https://twitter.com/stocksun_ceo
雑食エンジニアTV
雑食エンジニアTVは、フリーエンジニアの勝又健太さんが運営しているYoutubeチャンネルです。勝又健太さんが運営されているエンジニア向けのオンラインサロンは、会員数が1200名を超えており、フリーエンジニア界隈では超有名人です。
Youtubeチャンネルでは、主にWeb系エンジニアになりたい方向けの情報や、Web系エンジニアのキャリア戦略について発信しています。
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC_HLK-ksslL-Z_2wiIZDlMg
Twitter:https://twitter.com/poly_soft
やまもとりゅうけん
やまもとりゅうけんさんは、フリーエンジニア、インフルエンサー、アフィリエイターの3つの顔を持っていて、Twitterでもかなり有名な方です。
最近では、ワンダフルズというフリーランスチームを形成して、Webコンサルティングもされているので、Webに関する幅広い情報をYoutubeチャンネルで発信されています。
最後に
以上、フリーランスにおすすめの学習メディアを9つご紹介しました!
フリーランスとして独立した際の職種・仕事選びに悩んでいる方は、以下の記事がオススメです。各仕事・職種ごとに、スキルアップや仕事を獲得する方法など独立するためのステップについてもまとめているのでぜひ参考にしてみてください!
仕事・職種 | 詳細 | 平均年収 |
---|---|---|
Webエンジニア | 独立プラン | 720万円 |
Webデザイナー | 独立プラン | 450万円 |
Webライター | 独立プラン | 300万円 |
Webマーケター | 独立プラン | 540万円 |
Webディレクター | 独立プラン | 450万円 |
Webコンサルタント | 独立プラン | 610万円 |
動画編集者 | 独立プラン | 450万円 |
Youtuber | 独立プラン | 800万円 |
ブロガー・アフィリエイター | 独立プラン | 490万円 |
営業 | 独立プラン | 400万円 |
せどり・転売 | 独立プラン | 600万円 |
人事・採用代行 | 独立プラン | 360万円 |
イラストレーター | 独立プラン | 350万円 |
翻訳 | 独立プラン | 350万円 |
カメラマン | 独立プラン | 400万円 |
事務代行 | 独立プラン | 240万円 |
フランチャイズ投資 | 独立プラン | 780万円 |
不動産投資 | 独立プラン | 700万円 |
シェアハウス運営 | 独立プラン | 240万円 |
「ノマド家」は、湘南に拠点を構えるフリーランス限定のシェアハウスです。
エンジニア・デザイナー・マーケター・ライター・動画クリエイターなど、主にWeb系フリーランスが入居しています。
フリーランスと寝食を共にして、切磋琢磨したいという方はぜひお気軽にご連絡ください!