プロクリの受講を検討する際、実際の受講生の評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。
「どんなカリキュラム内容なの?講師のサポート内容は?」
「独立・案件獲得サポートは行っている?受講生の進路先は?」
スクール選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。
この記事では、実際にプロクリを受講したユーザーの口コミや評判をもとに、プロクリを受講するメリットやデメリットをご紹介します。
プロクリのカリキュラム内容・料金

運営会社 | 株式会社mirubuzz |
---|---|
コース一覧 | ・副業コース:498,000円(月17,800円〜) ・フリーランスコース:698,000円(月24,900円〜) |
受講期間 | 3ヶ月〜10ヶ月 |
習得スキル | PremierePro / Photoshop / AfterEffects / YouTube動画制作 / 広告動画制作 / アニメーション作成 / 営業 |
学習スタイル | オンライン完結 |
『プロクリ』は本当に稼げる動画クリエイターを目指す方のためのオンライン完結型スクールです。業界初のコーチングを導入した動画編集スクールとなっており、受講者の課題をコーチがしっかり把握し、実践形式で動画編集スキルや案件の獲得方法を学べます。
プロクリでは、「授業前課題→マンツーマン授業→復習」といった学習サイクルが確立されており、1週間の生活の中に学習の時間を落とし込みやすく、挫折しにくい環境が整っています。
また、月毎の学習ステップも可視化しており、受講期間中はロードマップをイメージしながら学習に取り組めます。
・副業/フリーランス特化型の動画編集スクール
・講師に質問し放題
・現役フリーランスによるマンツーマン授業
・選べる3つのコース
・受講期間中に収益化を達成できる
プロクリの評判・口コミ

実際に、プロクリを受講しているユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
プロクリのポジティブな評判で多かったのは「案件を獲得できた」という口コミです。
基礎から案件獲得まで丁寧にサポートしていただき、無事副業デビューを果たすことができました!講師を始めとして手厚いサポートに感謝しております。
(活動ネーム:みがわり)(引用:ノマド家調査)
講師の方の丁寧なサポートで、自分のライフスタイルに合わせた形で案件獲得・収益化を達成することができました!
(イニシャル:I.Sさん)(引用:ノマド家調査)
体の関係で、在宅ワークを元々目指していました。サポート期間中に案件を続々と獲得でき、順調な滑り出しをすることができました!
(イニシャル:H.Rさん)(引用:ノマド家調査)
動画編集の勉強はじめて3か月、初案件が頂けた。
スクールの課題と忙しくなってきたが、せっかく頂けた案件。一生懸命大切に編集しよう!3ヶ月で0→1達成出来た。
まだまだこれから頑張るぞ〜(引用:Twitter)
ご覧の通り、プロクリを受講しているユーザーの満足度は非常に高いように思います。ネガティブな口コミは一切見受けられませんでした。
次の章で、プロクリを受講するメリット・デメリットをご紹介します。
プロクリを受講するメリット

プロクリを受講するメリットは以下の4点です。
それでは、順に見ていきましょう。
幅広い動画制作スキルが身に付く
プロクリでは、Premiere ProやAfter Effectsといった動画編集ソフトの操作方法だけでなく、高度なデザインスキルも習得できます。
高い動画編集スキルとデザインスキルの両方を習得することで、視聴者の興味を惹きつけたり、購買行動などの行動を促すクリエイティブを制作できます。
辻本
現役の動画クリエイター講師に質問し放題
プロクリの講師陣は、通過率10%以下の採用審査を通過した現役の動画クリエイターです。運営会社が動画制作会社なので、講師陣は受注者側と発注者側の両者の視点を理解しています。
発注者の視点から制作物に対してフィードバックしてもらえるので、クライアントの要望を満たせる動画クリエイターを目指せます。また、受講中分からない点があれば何回でも質問できます。
挫折しにくい環境が整っている
プロクリでは、以下のような学習サイクルが確立されており、技術的に分からない点は着実に潰しながら学習を続けることができます。
①授業前課題の取り組み
②マンツーマン授業
③復習・課題修正・再提出
事前課題に取り組んでいる際に分からない点があれば、何度でも講師に相談できます。
案件獲得サポートがある
プロクリでは、全カリキュラムを終了した受講生に案件を紹介してくれる制度があります。納品まではプロクリ編集チームのサポートを受けられるので、プロに相談しながら案件を進められます。
納品した案件はポートフォリオとして活用できるので、プロクリ経由ではない他社の案件も営業しやすくなります。
また、受講終了後からの数ヶ月間は、受講生の営業活動に関する悩みや疑問を相談可能なので、実際に動画クリエイターとして稼げるようになるまでサポートがある点はプロクリの強みです。
プロクリを受講するデメリット

通学では学べない
プロクリは教室を構えていないので、通学では学ぶことができません。学校のように講師に対面で質問をしたり、受講生と切磋琢磨しながら学びたい方にはおすすめできません。
通学可能な動画編集スクールをお探しの方は、全国に23校舎あり、社会人人気No1の動画編集スクールであるヒューマンアカデミーの『動画クリエイター講座』がおすすめです。
プロクリはどんな人におすすめ?

『プロクリ』は、未経験から動画クリエイターを目指す方の中でも、以下に該当する方におすすめです。
・Premiere ProやAfter Effectsの編集スキルを身につけたい
・転職/独立に活かせるポートフォリオを制作したい
・フリーランスの動画クリエイターとして独立したい
・動画制作案件を紹介してほしい
・案件を獲得するための営業方法を学びたい
プロクリでは、動画編集のトレンドに応じてカリキュラムや教材の内容を変更したり、受講料割引キャンペーンを実施しているので、スクールの最新情報を知りたい方は無料説明会・相談会に参加されることをおすすめします。
よくある質問
PCとAdobeの編集ソフト、Wifi環境になります。PCやソフト購入はカウンセリング内にて相談可能です。お気軽にカウンセラーまでご質問ください。
お申し込みの案内〜講師面談までおよそ1週間になります。早めを希望される場合は、最短2、3日での開始も可能ですのでご相談ください。
年代は20代〜60代、男女比は50:50ほどです。
会社員の方・主婦の方・学生の方など幅広く通っていただいております。
通常1ヶ月間まで可能です。
また、弊社はご自身のペースで学習を進めていただけるので、受講期間内に想定していたカリキュラムが終わらないということは基本的にございません。(週10時間以上の学習時間確保を前提)
1)現金振込
2)クレジット決済
3)現金とクレジットの併用
4)弊社提携信販会社を経由した分割引き落とし
※各詳細は、カウンセリングにてご質問ください。
引用:公式サイト
【厳選】当サイトおすすめ動画編集スクール

プロクリ含め、動画編集スクールは価格競争が激しく、頻繁に割引キャンペーンが実施されています。
以下の表に、当サイトがおすすめするスクールの料金や受講期間を掲載しています。ぜひ公式サイトからキャンペーン情報をチェックしてみてください。
また、各スクール無料説明会やカウンセリング、体験レッスンを実施しているので、ぜひ講師の雰囲気やカリキュラム内容を比較検討してみてください。
スクール名 | 料金 (受講期間) |
スクールの特徴 |
studio US |
55,000円〜 (2ヶ月〜) |
授業内で50本以上の動画を制作。評判はこちら |
デジハク |
148,000円〜 (3ヶ月〜6ヶ月) |
動画制作から副業の始め方まで学べるオンラインスクール。評判はこちら |
MOOCRES | 297,000円〜 (3ヶ月〜4ヶ月) |
4ヶ月間の超少数・密着型スクール。評判はこちら |
MOVA |
660,000円 (6ヶ月) |
提案書の作成や営業、制作ディレクションも学べる。評判はこちら |
デジタルハリウッド by LIG | 132,000円〜 (2ヶ月〜3ヶ月) |
動画編集やデザイン、マーケティングをバランスよく学べる |
MovieHacks | 69,800円 (無期限買い切り) |
無制限のサポート付きでコスパ良し。評判はこちら |