おすすめITスクール PR

【2024年】Pythonが学べるプログラミングスクールおすすめ9選

人工知能やビッグデータ、IoTなど、先端のIT技術の活用が拡大し、需要が高まっているプログラミング言語がPythonです。一方で、Pythonを扱えるエンジニアはまだ少なく、Pythonエンジニアの市場価値は非常に高まっています。

そこでこの記事では、数あるプログラミングスクールを徹底的に比較し、Pythonが学べるおすすめのプログラミングスクールのみ厳選して9校ご紹介します。

比較検証は以下の4項目について行いました。

累計受講者数・レッスン満足度の高さ
転職サポートの充実度(卒業生の進路)
カリキュラム内容(習得可能なスキル)
講師によるサポート内容(マンツーマン・質問回数の上限・講師の経歴)

各社、受講料やカリキュラム内容、転職サポートの詳細を紹介しているので、ぜひ比較検討してみてください。

【編集長おすすめ3校】

当サイトが特におすすめするPythonスクールはDMM WEBCAMP・ヒューマンアカデミー・キカガクの3校。両校とも教育訓練給付制度の適用講座であり、コスパ良くPythonやデータサイエンスを学べます。

サービス名 特徴・おすすめ理由
【第1位】
DMM WEBCAMP
Pythonで機械学習プログラムを開発する実践的なカリキュラム。業界トップクラスの高い学習継続率と転職成功率(98%)を実現。現役エンジニア講師がマンツーマンで学習をサポート。
【第2位】
ヒューマンアカデミー
全国23校舎あり通学しながら学べる。Pythonを用いた人工知能プログラムの作り方やスクレイピングの手法、Webアプリケーションの制作を学べる。
【第3位】
キカガク
5万名以上が受講・顧客満足度90%以上。AIに関する技術を幅広く学べる。オンライン完結型でプロの講師に質問し放題。

※プログラミングスクールは各社独自のカリキュラム内容や求人・案件を提供しています。自分にマッチしたプログラミングスクールを選択するために、必ず複数のスクールで無料カウンセリング・説明会に参加するようにしましょう。

Pythonが学べるプログラミングスクールおすすめ9選

この章では、Pythonが学べるおすすめのプログラミングスクールを厳選して9校ご紹介します。

それでは、順に見ていきましょう。

DMM WEBCAMP | Pythonで機械学習プログラムを開発する実践的なカリキュラム

総合評価
受講形態 オンライン
運営会社 株式会社インフラトップ
コース一覧  Pythonコース
サポート 週1回のマンツーマンカウンセリング / 転職サポート
料金(税込) 169,800円~
※教育訓練給付金制度の適用で受講料70%off
期間 4週間〜16週間
メリット ・チーム開発を経験できる実践的なカリキュラム
・転職活動に活かせるポートフォリオを制作できる
・メンターに質問し放題
・転職成功率が高い
デメリット ・オンライン完結なので通学では学べない

DMM WEBCAMPの『Pythonコース』では、AIの基礎から始め、機械学習を学習し、
特徴量作成・モデル構築・精度評価の一連を実践し学習します。

メンターと呼ばれる現役エンジニア講師が、一人ひとりの学びに合わせたマンツーマン体制で学習をサポートしています。97%以上の受講生がプログラミング未経験ながら、業界内でも高い学習継続率と転職成功率(98%)を実現しています。

Pythonコースの特徴

Pythonコース:Pythonを基礎から学べるコース。機械学習プログラムを開発することを目指す。週2回のメンタリング、いつでも質問できるチャットサポート付き。

DMM WEBCAMPでは、完全無料の転職/副業サポートが充実しており、習得したスキルを思う存分活かして転職活動を行うことができます。

また、現役エンジニア講師が副業・フリーランス案件獲得後もマンツーマンでサポートしてくれるので、副業を始めたい方やフリーランスを目指したい方にもおすすめです。

・現役エンジニア講師が日々の学習をトータルサポート

・未経験でも短期間で上達できるICEモデルを採用

・完全無料の転職/副業サポートが充実

・卒業生コミュニティがあり卒業後も継続学習可能

DMM WEBCAMPの評判・口コミ

DMM WEBCAMPのポジティブな評判で多かったのは「短期間でエンジニア転職できた」「メンターやキャリアアドバイザーが親身に寄り添ってくれた」という口コミです。

ヒューマンアカデミー | 人工知能の作り方やスクレイピングの手法を学べる

総合評価
運営会社 ヒューマンアカデミー株式会社
受講形態 通学 / オンライン
校舎一覧 札幌/仙台/柏校/千葉/大宮/新宿/銀座/横浜/静岡/浜松/名古屋/京都/梅田/心斎橋/天王寺/三宮/岡山/広島/高松/福岡/熊本/鹿児島/那覇
コース DXエンジニア総合コース
料金(税込) 722,700円
※教育訓練給付金制度の適用で受講料20%OFF
期間 12ヶ月
習得スキル Python / Django / Github / データベース
メリット ・求人需要が高いPythonを学べる
・全国に校舎があり通いやすい
・就職・転職サポートが手厚い
・体験セミナーで実際の授業を確認できる
デメリット ・受講料がやや高額

ヒューマンアカデミーで一番人気となる『DXエンジニア総合コース』では、プロの講師を起用した質の高い映像授業が見放題です。

プログラミング言語であるPythonの使い方や、チームで共同作業をするためのGitubの使い方、アプリを作るときに必要なデータベースの使い方について学べます。

メインはPythonの習得であり、具体的には以下の内容を学びます。

・機械学習系ライブラリを用いた人工知能プログラムの作り方
・Web上からデータを収集するスクレイピングの手法
・Webアプリケーションで最も使われているフレームワークDjangoの使い方
・アプリケーションを制作するノウハウ
・APIからデータを取得し外部データを活用する方法

・プログラミングスキルとDXスキルを効率よく学習できる

・アプリ開発を通して体系的にスキルが身に付く

・AIなど高度なIT技術の開発方法や考え方が学べる

・通学でもオンラインでも、ハイブリット学習で効率的に学べる

ヒューマンアカデミーの評判・口コミ

ヒューマンアカデミーのポジティブな評判で多かったのは「DXの基礎や進め方を学べた」という口コミです。

・DX改善を提案できる人材を育成するというコンセプトが面白い。担当者はAWSなどのITの知識もあった。AIやchatGTPなどへの時代の流れなども詳しかった。
・Pythonに特化していてAWS、Linux、Gitなども含めて体型的に学べそう。ラズパイを使ったIoTの顔認証システムを作成できて講義内容がかなり面白そう。
プログラミングコースの種類は少ないが、実践的な内容が魅力的だった。

(引用:ノマド家独自調査)

プログラマーの仕事を目指そうと思っていました。最近、Chat GPTでコードが書けるという記事をみることがあり、今から学ぶならDX。DXエンジニアを目指すべきだと思い、受講を決めました。

(22歳・男性)

大学ではプログラミングに苦手意識がありましたが、ヒューマンアカデミーのサポートに安心できたのと、親が経営に関わっているのでDXの将来のニーズに納得してもらえたので決めました!

(21歳・男性)

キカガク | 5万名以上が受講・顧客満足度90%以上

総合評価
受講形態 オンライン
運営会社 株式会社キカガク
期間 6ヶ月
コース AI人材育成長期コース / ディープラーニングコース / モダンなWeb開発コース / 画像処理特化コース / 自然言語処理特化コース / E資格対策コース
料金(税込) 792,000円(給付金活用で最大70%off)
サポート 質問無制限 / 定期的な個別メンタリング

キカガク』は、画像・自然言語のAIモデルの構築や、AI搭載のWebアプリケーション開発を最短最速で学べるプログラミングスクールです。

これまで50,000名以上の方が受講しており、受講生満足度が90%以上と名実ともに評判が高いプログラミングスクールです。

Pythonや数学の基礎、環境構築、AIアプリケーション開発まで一気通貫で学ぶことができ、幅広い技術と高い問題解決能力を培うことができます。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
オンデマンドの講義、プロの講師に質問し放題、定期的なメンタリングのサポートがあり、全てオンラインで完結するので、全国どこからでも受講できます。

・AIに関する技術を幅広く学ぶことができる

・5万名以上が受講、受講生の満足度は90%以上

・オンライン完結型で時間や場所を気にすることなく受講できる

・プロの講師に質問し放題、定期的なメンタリング付き

キカガクの評判・口コミ

キカガクのポジティブな評判で多かったのは「Pythonの教材が見放題」「講師陣が丁寧に質問回答してくれる」という口コミです。

Aidemy Premium | 実際に手を動かしてAIの実装スキルを習得

総合評価
受講形態 オンライン
運営会社 株式会社アイデミー
期間 3ヶ月 / 6ヶ月 / 9ヶ月
料金 528,000円
※教育訓練給付制度の適用で受講料最大70%off
サポート 24時間チャットサポート / 添削課題でコードレビュー

Aidemy Premium』は、Pythonに特化したプログラミングスクールです。受講者からの評判がかなり高く、サービス開始3ヵ月で会員数は1万人、コード実行回数は100万回を突破し、現在では会員数約5万に到達しています。

パーソナルメンターが付き、分からない事があればいつでも相談できます。コンセプトにある10秒で始めるAIプログラミングにもあるように、学習を始めるための環境構築が必要ありません。

Aidemy Premiumの一部講座は、厚生労働省指定講座 専門実践教育訓練給付制度の対象です。受講料の最大70%が国から支給されるので、給付金適用後の実質負担額は528,000円→158,400円になります。

・Python特化型のプログラミングスクール

・実際に手を動かしてAIの実装スキルを習得する

・基礎から実践的内容までをオンラインで学習

・教育訓練給付制度の適用で受講料最大70%off

Aidemy Premiumの評判・口コミ

Aidemy Premiumのポジティブな評判で多かったのは「動画と簡単な選択問題で楽しく学べた」「非エンジニアでも学習しやすい」という口コミです。

Aidemyの評判や口コミについては、関連記事「Aidemy(アイデミー)の評判・口コミや料金」をご覧ください。

データミックス | 年間2,200名が受講するデータサイエンススクール

総合評価
運営会社 株式会社データミックス
受講形態 通学(東京) / オンライン
講座一覧 ・データサイエンティスト育成講座
・データサイエンス基礎講座
・気象データアナリスト養成講座
・HRアナリスト養成講座
・ゼロから始めるExcelデータ分析・統計学講座
・Python入門
料金(税込) 44,000円〜722,700円
期間 3週間〜6ヶ月
習得スキル Python / AI学習 / データ分析

データミックス』は、東京千代田区にあるデータサイエンス教育に特化したスクールで、未経験からでも社会で通用するデータサイエンティストの育成を行なっています。

データサイエンティストに必須のスキルである、統計学や機械学習、AI、プログラミングといった幅広い分野の知識を効率的に身につけられるように工夫されたカリキュラムが提供されています。

データミックスの卒業生は、データ分析コンサルタントや事業開発、マーケティングコンサルタント、データエンジニア、分析コンサルタントなど多岐にわたる分野で活躍しています。

・データサイエンスの基礎を半年で習得

・全国どこからでもオンライン受講可能

・就転職率96%の手厚いキャリアサポート

【2024年】データサイエンスが学べる講座おすすめ9選この記事では、数あるデータサイエンススクールを徹底的に比較し、おすすめのデータサイエンススクールのみ厳選して9校ご紹介します。...

データミックスの評判・口コミ

データミックスのポジティブな評判で多かったのは「卒業発表会が有意義だった」「専門実践教育訓練給付金の対象だから安く受講できた」という口コミです。

データミックスの評判や口コミについては、関連記事「データミックスの評判・口コミや料金」をご覧ください。

テックアカデミー | 期間内で4つの機械学習プログラムを開発

総合評価
運営会社 キラメックス株式会社
学習スタイル オンライン
サポート体制 マンツーマンレッスン
料金 174,900円〜339,900円
期間 4週間〜16週間

テックアカデミーの『Pythonコース』は、週2回マンツーマンでのメンタリング、毎日15〜23時のチャット・レビューサポートで短期間でPython・機械学習が学べるプログラムになっています。

チャットサポート:毎日15時〜23時までメンターがオンラインで常時待機しており、わからないところを聞けばすぐに答えてくれます。

マンツーマンメンタリング:受講生に1名ずつ専属のパーソナルメンターがつき、週2回ビデオチャットでパーソナルメンターに質問や相談をできます。

Python3の基礎構文から学び、期間内で4つの機械学習プログラムを開発する実践的なカリキュラム内容となっています。

・講師にいつでも質問可能

・全てのコースで無料説明会・体験レッスンあり

・未経験からWebクリエイターとして独立・転職したい方におすすめ

テックアカデミーの評判・口コミ

テックアカデミーのポジティブな評判で多かったのは「メンターが親身に対応してくれた」「メンタリングとチャットサポート手厚い」という口コミです。

.pro | 初心者でも安心の対面講義(少人数制)

総合評価
受講形態 通学(渋谷) / オンライン
運営会社 株式会社D-ing
期間 2ヶ月〜
料金 98,000円〜
サポート 対面型講義 / 少人数制 / 転職サポート

.pro』では、AIはもちろん、近年需要の高まっているDjangoを用いたWebアプリケーション制作を学ぶことができます。 Python及びDjangoを学習し、AI・Webアプリケーションに特化した最先端で活躍できる人材を目指すことができます。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
.proでは、転職支援や.proと提携している企業への斡旋はもちろんのこと、フリーランスとして案件を受注するための営業方法やマーケティングの仕方も学ぶことができます。

.proは受講生の約90%は未経験からのスタートです。完全対面式・少人数クラスの講義スタイルなので、わからない点はすぐにスタッフに相談できます。

・Pythonコースを取り扱う数少ないプログラミングスクール

・2ヶ月間の密度の濃いカリキュラム

・転職だけでなく、フリーランス・起業支援がある

.proの評判・口コミ

.proのポジティブな評判で多かったのは「ポートフォリオを制作できた」「IT系企業に就職できた」という口コミです。

事務の仕事をしておりましたが将来のことを考え、Pythonの勉強したく入学しました。アットホームな授業の雰囲気で楽しく学習も進めることができ、IT業界への転職へのスキルはもちろん .Pro内で行われている制作物発表会を通じて自身のポートフォリオも制作することができました。

(引用:ノマド家調査)

大学卒業後特にやりたいこともなく就職せずにおりましたが、たまたま見た記事からプログラミングを勉強してみたくなり入校しました。勉強は簡単ではありませんでしたが無事にIT系企業に就職することができました。6ヶ月のカリキュラム終了後に延長もできるので、さらなるキャリアアップを目指します。

(引用:ノマド家調査)

データサイエンティストのフリーランス案件を獲得するには?週3日・リモート案件が豊富この記事では、フリーランスのデータサイエンティストになるために必要な準備や仕事内容、案件を獲得する方法について解説します。...

スタアカ | 業界最安値でデータサイエンスを学べる

総合評価
運営会社 株式会社ダブダブ
プラン ライトプラン / プレミアムプラン
料金 980円/月(サブスク) / 98,000円(買い切り)
習得スキル Python / 統計 / 機械学習 / SQLなど

スタアカ』は、データサイエンティストを目指すことに特化したスクールです。機械学習理論やPythonだけにとどまらず、実務で本当に必要な実践的なカリキュラムを提供しています。

カリキュラム内容

・デジタルトランスフォーメーション(DX)概要コース
・データサイエンティスト概要コース
・Python基礎コース
・データ加工集計可視化コース
・統計学概要コース
・機械学習概要コース
・機械学習実装コース
・ディープラーニングコース
・SQL基礎コース

従来のプログラミングスクールやWebサービスでは、データサイエンスを学ぶ際にPythonによる機械学習実装だけに絞って学ぶケースがほとんどですが、スタアカでは、できるだけ実務に沿って、DXの考え方から機械学習導入のプロセス、そしてPythonだけでなく実務で利用することの多いSQLの実装も学べます。

・現役データサイエンティストがメンタリング

・アニメーション動画で学べる

・実務に活きる内容を学べる

・サブスクプランもありコストパフォーマンスが高い

スタアカの評判・口コミ

スタアカのポジティブな評判で多かったのは「月額980円とコスパ良く学べる」「楽しみながら学べる」という口コミです。

テックジム | サブスク(月額22,000円)なので自分のペースで学べる

総合評価
運営会社 テックジム株式会社
料金 月額:22,000円 入学金:33,000円
コース一覧 Python基礎 / AIエンジニア養成 / Ruby on Rails / Google Apps Script / スマホアプリ開発コース
教室 全国26ヶ所

テックジム』は、全国約30ヶ所で教室を構える定額制のプログラミングスクールです。トレーニングジムのように好きな時間に参加でき、自分のペースで学ぶことができます。

テックジムで用意されているコースは以下の5つです。

・Python基礎コース(初学者向け)
・AIエンジニア養成コース(現役エンジニア向け)
・Ruby on Railsコース(副業したい方向け)
・Google Apps Script(業務改善したい方向け)
・スマホアプリ開発コース(副業したい方向け)

教養としてプログラミングを学びたい方や、研究でAIを活用したい方、副業で稼ぎたい方など様々な方を対象としたコースが用意されています。

トレーナーは、IT業界で実務経験豊富な方が採用されており、初心者でも200時間学習すれば転職できるレベルに成長できるよう、スキル習得を完全バックアップしてくれます。

テックジムの評判・口コミ

テックジムのポジティブな評判で多かったのは「だれかと一緒に始めやすい」「自己学習+オンラインで質問できるシステムが良い」という口コミです。

ポジティブな口コミが大半でしたが、一部「男性しかいない」といったネガティブな口コミも見受けられました。

テックジムちょろっと見学行ったよ!男性しかいなかったよ!不安しかないよ!楽しく横のつながりを見つけたりお友達作ったりしたいんだけど。女性プログラマーor学習者いないの???

(引用:Twitter)

テックジムの評判や口コミについては、関連記事「テックジムの評判・口コミや料金」をご覧ください。

プログラミングスクールでPythonを学ぶメリット

この章では、プログラミングスクールでPythonを学ぶメリットを解説します。

それでは、順に見ていきましょう。

プログラミング経験が少ない人でも学びやすい

機械学習やAI開発、データ分析で利用されるPythonは、文法がシンプルでコードを書きやすいのが特徴です。

また、利用頻度の高い関数・機能のプログラムをまとめたライブラリも豊富にあります。数学や画像・音声処理、自然言語処理、データベースなどのライブラリを活用すれば、Python初心者の方でも複雑なシステムを効率的に開発できます。

Webアプリ開発の現場でも需要が高い

Pythonと同じく、機械学習やデータ分析に強いR言語と比較すると、Pythonは汎用性が高く、AI開発以外にWebアプリ開発の現場でも求人需要が高いです。

YouTubeやInstagramなどのWebアプリもPythonで開発されており、DjangoやFlaskなどのフレームワークを応用することで、効率的にWebアプリを開発できます。

もちろん、AIや機械学習機能を搭載したWebアプリの開発現場において、Pythonはとても人気です。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
この記事でご紹介したプログラミングスクールでも、上記のフレームワークを使ったWebアプリ開発の手法を学ぶことができます。

求人需要が高く年収も高い

ビズリーチによるプログラミング言語別平均年収ランキングでは、Pythonエンジニアの年収中央値は575万円となっています。厚生労働省が発表しているプログラマーの平均年収は、350万円~500万円なので、平均を大幅に上回っていることが分かります。

フリーエンジニア専用エージェントである『レバテックフリーランス』で公開されているPythonエンジニアの平均年収は924万円で、平均月単価は77万でした。また最高単価は145万円、最低単価は45万円です。

会社員よりフリーランスの方が、2倍近い年収になっていることが分かりますね。

Pythonが学べるプログラミングスクールの選び方

この章では、Pythonを学びたい方におすすめのプログラミングスクールの選び方や比較ポイントをご紹介します。

それでは、順に見ていきましょう。

実践的な開発スキルを学べるか

プログラミングスクールの中には、基礎だけを重点的に反復するスクールもあれば、自分のオリジナルサービスを開発する実践的なスクールもあります。

Pythonの基礎知識であれば、Progateを活用して安価に独学できるので、実践的なカリキュラムが含まれていないスクールはコスパが悪いです。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
その他にも、豊富な演習課題や現役エンジニアへの相談・サポートがあるかどうかもしっかり確認しておきましょう。

転職サポートが充実しているか

未経験からPythonエンジニアとして転職したいという方は、求人が豊富で転職サポートが充実しているプログラミングスクールがおすすめです。

キャリアアドバイザーによる応募書類や面接対策のサポートがあるかどうか、卒業生の転職先企業や転職成功率、転職保証制度の有無は必ず確認しておきましょう。

無料体験やカウンセリングを開催しているか

プログラミングスクールの公式サイトをのぞくと、カリキュラム内容が目次だけであったり、講座によるサポート内容が箇条書きで分かりづらいケースが多いです。

なので、プログラミングスクールを比較検討する際は、カリキュラムやサポート内容、講師の雰囲気、転職活動の進め方や求人企業、オンライン・通学などの受講形式を確認するために、無料体験やカウンセリングに参加するようにしましょう。

【2024年】プログラミングスクールおすすめ16校を徹底比較この記事では、数あるプログラミングスクールを徹底的に比較し、おすすめのプログラミングスクールのみ厳選して16校ご紹介します。...

Pythonが学べるプログラミングスクール比較一覧

独学では挫折しやすいPythonも、プログラミングスクールを受講することで短期集中で実践レベルの知識が身につきます。

仕事でなかなか学習時間が確保できない会社員の方でも、スクールを利用すれば必要な知識だけを効率的にインプットでき、自宅で好きな時間に学習を進められます。

プログラミングスクールは無料説明会やカウンセリング、体験レッスンを実施しているので、ぜひ講師の雰囲気やカリキュラム内容を比較検討してみてください。

Pythonが学べるおすすめ
プログラミングスクール比較表

 

スクール名 料金
(受講期間)
スクールの特徴
【第1位】
DMM WEBCAMP
169,800円~
(4週間〜16週間)
Pythonで機械学習プログラムを開発する実践的なカリキュラム 
【第2位】
ヒューマンアカデミー
722,700円
(12ヶ月)
人工知能プログラムの作り方やスクレイピングの手法を学べる
キカガク 237,600円〜
(6ヶ月) 
5万名以上が受講・顧客満足度90%以上 
Aidemy 528,000円〜
(3〜9ヶ月)
実際に手を動かしてAIの実装スキルを習得する
データミックス 44,000円〜
(3週間〜6ヶ月)
年間2,200名の社会人が受講するデータサイエンススクール 
テックアカデミー 174,900円〜
(4週間〜16週間)
期間内で4つの機械学習プログラムを開発
.pro 98,000円〜
(2ヶ月〜)
初心者でも安心の対面講義(少人数制)
スタアカ 980円/月〜
(1ヶ月〜)
業界最安値でデータサイエンスを学べる 
テックジム 22,000円/月〜
(1ヶ月〜)
サブスク(月額22,000円)なので自分のペースで学べる 
ABOUT ME
辻本拓磨
当メディア監修者。フリーランスのWebマーケター・コンサルタント。 同志社卒→リクルート→フリーランス2年→法人4期目 | フリーランス専門シェアハウス「ノマド家」を茅ヶ崎で運営中。