侍エンジニアの受講を検討する際、実際の受講生の評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。
「どんなカリキュラム内容なの?講師のサポート内容は?」
「転職・独立サポートは行っている?卒業生の進路先は?」
「専用カリキュラムを作ってもらえるって本当?」
スクール選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。
この記事では、実際に侍エンジニアを受講したユーザーの口コミや評判をもとに、侍エンジニアを受講するメリットやデメリットをご紹介します。
侍エンジニアのコース一覧・料金

運営会社 | 株式会社SAMURAI |
---|---|
学習スタイル | オンライン |
コース | 教養コース / エキスパートコース / AIコース 転職保証コース / Webデザインコース / フリーランスコース |
累計受講者数 | 35,000名以上 |
料金(税込) | 165,000円〜 |
期間 | 4週間〜24週間 |
『侍エンジニア』は、2013年にスタートしたプログラミングスクールで、日本ではじめて現役エンジニアの専任講師によるマンツーマン指導を行っています。
受講生の途中離脱率は2.1%とかなり低く、転職サポートが充実しているため転職成功率は99%と高い水準を維持することができています。
侍エンジニアでは、プログラミングを学習する目的に応じたコースが用意されており、プログラミングを教養として学びたい方や、最短でエンジニア転職を目指したい方、フリーエンジニアとして独立したい方におすすめです。
・現役エンジニア・Webデザイナーによるマンツーマン指導
・キャリアサポートが充実していて転職成功率は99%
・受講生の途中離脱率は2.1%とかなり低い
・受講する目的に応じたオリジナルカリキュラム
侍エンジニアの評判・口コミ

それでは、侍エンジニアの口コミを見てみましょう。まずは、良い口コミがいくつか上がっていたのでご紹介します。
良い評判・口コミ
侍エンジニアのポジティブな評判で多かったのは「講師が親身になって対応してくれた」「独学ではたどり着けない知識を短時間で効率良く学べた」という口コミです。
無料体験レッスンを受け、とても親身になって詳しくカウンセリングをしていただきました。入塾後はとてもいいインストラクターの先生にマンツーマンでとても分かり易く丁寧な指導そして頂き、未経験から3,4か月で自分で案件を取ることが出来ました。感謝しています。
(引用元:Twitter)
某大手自動車メーカー後、大学の先生やってるような方が担当に。めちゃ優しくて、都度大丈夫か確認してくれるような。それでいてプロの講座を2時間たっぷり。もちろん自己学習するのは当たり前だけど、本や独学ではたどり着けないレベル・量を短時間で効率良く学べた。
(引用元:Twitter)
プログラミングを始めた当初,JQueryは使わず,大変ながらも敢えてネイティブJSで書いてきた。
JQueryを使ったお仕事は多いけど,ネイティブが書けるとJQueryもすぐ書ける☺️カリキュラムを組んでくださった講師に感謝🙏
(引用元:Twitter)
また4時間もレッスンしてもらっちったよ、、ほんまにいいんですか、こんなに。
プログラミングどんどん進んでいく。楽しい。(引用元:Twitter)
侍エンジニアさんにインタビューしていただきました!!!未経験からプログラミングで月15万円稼ぐまでの過程を話しました。
侍エンジニアは講師のサポートが手厚いので副業で案件を取って稼ぎたい方やフリーのエンジニアを目指す方におすすめです😌
(引用元:Twitter)
良い口コミが多い反面で、悪い口コミもありましたので、そちらも紹介します。
悪い評判・口コミ
侍エンジニアってしょっちゅう間違った記事出してて信用ないの今初めて知った・・・たまーに見てた・・・たまたま間違ってない情報引いてたり他のサイトも見てたおかげか無事だけど
(引用元:Twitter)
侍エンジニアの何が邪魔って、検索で上位に出るくせして情報のレベルが低すぎて役に立たないとこなんだよな。有用なら誰も文句言わねえんだよ。
(引用元:Twitter)
内容を見ると、侍エンジニアの運営するブログの記事に対する悪評が多いようです。
また、Googleで「侍エンジニア」と検索すると、「侍エンジニア 最悪」「侍エンジニア うざい」といった関連ワードがいくつか表示されるので、サービス内容に不満を感じている方は一定数いるようです。少しでも気になる点があれば、初回面談の際に担当者に確認しておきましょう。
侍エンジニアを受講するメリット

侍エンジニアを受講するメリットは以下の3点です。
それでは、順に見ていきましょう。
マンツーマンレッスンで丁寧な指導
侍エンジニアは、プログラミングスクールでは珍しくマンツーマンのレッスンをしてくれます。プログラミングの習得には時間がかかり、1人で独学すると必ずつまずき進めなくなります。
侍エンジニアでは、実務経験3年以上の現役エンジニアのインストラクターが親身になって指導をしてくれます。
さらに、講師と相性が会わない時は、講師の変更ができる制度もあるので自分にマッチした講師に教えてもらえます。
専用カリキュラムなので自分のペースで進められる
侍エンジニアでは、オーダーメイドのカリキュラムで自分に合ったペースで学習を進めていくことができます。生徒一人ひとりの目標は、必ずしも同じではなく、開発したいものも人によって異なります。
侍エンジニアでは、多種多様なプログラミング言語から生徒の目標に合ったカリキュラムを組んでいくことができます。また、入塾前にヒアリングを行い、生徒に合った講師とマッチングさせてくれます。
辻本
キャリアサポートが充実しており転職成功率が高い
侍エンジニアには、プロのキャリアアドバイザーが在籍していて転職成功率は98%とかなり高い数値です。履歴書の添削や求人紹介を徹底的にしてくれるので、転職まで安心して頼れます。
さらに、面接の練習サポートまであり、新卒の人に向けたフォローまで充実しています。求人に関しては、実務経験なしの未経験でもOKな求人が豊富なので、異業種から侍エンジニアに入塾し、就職を希望する人でもスムーズに転職ができます。
侍エンジニアを受講するデメリット

通学では学べない
侍エンジニアは教室を構えていないので、通学では学ぶことができません。学校のように講師に対面で質問をしたり、受講生と切磋琢磨しながら学びたい方にはおすすめできません。
通学可能なプログラミング・Webデザインスクールをお探しの方は、全国に23校舎ある『ヒューマンアカデミー』がおすすめです。
侍エンジニアはどんな人におすすめ?
『侍エンジニア』は、マンツーマンで自分に合った学習方法を提案してほしい方におすすめです。プログラミング学習で挫折経験があっても、実務経験が豊富なエンジニアのメンターに相談できる環境なので安心です。
また、侍エンジニアではプログラミングを学習する目的に合わせた6つのコースが用意されているので、教養としてプログラミングを学びたい方や、未経験からエンジニアとして転職したい方、フリーエンジニアとして独立したい方にもおすすめです。
講師の雰囲気やカリキュラムの詳細が気になる方は、ぜひ無料の体験レッスンに参加してみてください。
・プロのエンジニアによる専属マンツーマン指導
・キャリアサポートが充実していて転職成功率は98%
・受講生の挫折率は8%とかなり低い
・目標に応じたオリジナルカリキュラム
よくある質問
現在オンラインでの面談のみとなっております。
オンラインでの受講方法はPCまたはタブレット、スマートフォンをご用意していただく必要がございます。
もちろん可能です。プログラミング基礎を初学者でもわかりやすいように専用の教材サイトをご用意しております。
ひとりひとりに合わせた完全オーダーメイドカリキュラムのご提案や最適な教材を選定しております。
レッスンは平日土日問わず、8:00〜22:00までを目安としておりますが、担当講師との合意の上で時間外の対応も行っております。
学生の方でも利用できます。
【厳選】当サイトおすすめプログラミング・Webデザインスクール
侍エンジニア含め、プログラミング・Webデザインスクールは価格競争が激しく、頻繁に割引キャンペーンが実施されています。
以下の表に、当サイトがおすすめするスクールの料金や受講期間を掲載しています。ぜひ公式サイトからキャンペーン情報をチェックしてみてください。
また、各スクール無料説明会やカウンセリング、体験レッスンを実施しているので、ぜひ講師の雰囲気やカリキュラム内容を比較検討してみてください。
スクール名 | 料金 (受講期間) |
スクールの特徴 |
【第1位】 DMM WEBCAMP |
169,800円~ (4週間〜16週間) |
業界トップクラスの高い学習継続率と転職成功率(98%)。評判はこちら |
【第2位】 ディープロ |
647,800円〜 (4ヶ月〜10ヶ月) |
実務経験1〜3年必要な優良企業への内定者多数。評判はこちら |
【第3位】 ランテック ![]() |
437,800円〜 (3〜6ヶ月) |
Web系開発企業内定率98%。評判はこちら |
スクール名 | 費用 (受講期間) |
スクールの特徴 |
【第1位】 DMM WEBCAMP ![]() |
169,800円〜 (4週間〜32週間) |
Webサイト制作に必要なスキルを網羅的に学習 |
【第2位】 インターネットアカデミー |
209,000円〜 (1~4ヶ月) |
Web制作会社が運営する本格的なカリキュラム。評判はこちら |
【第3位】 ヒューマンアカデミー ![]() |
425,150円〜 (6〜12ヶ月) |
未経験からの転職成功率90.7%。評判はこちら |