辻本
次回のUdemyセールは4月下旬に開催されると予想しています。
新規受講生割引やあなただけのパーソナライズオファーがあるケースもありますので、まずは『公式サイト』で確認してみましょう!
Udemyでは、頻繁に割引やセールが行われており、最大95%offのセールが行われたこともあります。
直近3年のセール状況を見てみると、期間限定セールやシーズンセールなど毎月何かしらのセールが行われているので、Udemyで購入したい講座がある方はセールに合わせてまとめ買いされることをおすすめします。
この記事では、最新のセール情報やおすすめのコースについてご紹介します!
Udemyセールの種類
Udemyで行われるセールの種類は以下の通りです。
それでは、順に見ていきましょう。
期間限定セール
期間限定セールは、月に1〜2回ほど行われる定期セールです。
3日間限定セール | 期間:2020/1/27〜29 値段:1440円〜 |
---|---|
24時間限定セール | 期間:2020/2/20 値段:1380円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/3/30~31 値段:1380円〜 |
24時間限定セール | 期間:2020/4/6~7 値段:1500円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/4/29~30 値段:1380円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/5/26~27 値段:1500円〜 |
3日間限定セール | 期間:2020/6/12~14 値段:1380円〜 |
3日間限定セール | 期間:2020/6/24~26 値段:1380円〜 |
3日間限定セール | 期間:2020/7/14~16 値段:1500円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/8/5~6 値段:1380円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/9/3~4 値段:1500円〜 |
3日間限定セール | 期間:2020/10/13~10/15 値段:1380円〜 |
10周年記念:3日間限定セール | 期間:2020/12/15~12/17 値段:1500円〜 |
後述のシーズンセールの方が、期間限定セールより安く講座を購入できるので、今すぐ買いたいという状況でなければシーズンセールを狙うことをおすすめします。
シーズンセール
シーズンセールは、年末年始やバレンタイン、ブラックフライデーなど季節ごとに開催されるセールです。
新春セール | 期間:2019/12/31〜1/9 値段:1200円〜 |
---|---|
バレンタインセール | 期間:2020/2/13〜14 値段:1500円〜 |
新生活を応援!セール | 期間:2020/3/16~20 値段:1380円〜 |
新年度スタートセール | 期間:2020/4/14~20 値段:1500円〜 |
学びの秋セール | 期間:2020/10/26~10/29 値段:1500円〜 |
独身の日セール | 期間:2020/11/11 値段:1380円〜 |
ブラックフライデー | 期間:2020/11/20~11/27 値段:1200円〜 |
講師クーポン
これまで受講している講座がある場合、その講師から直接メールでクーポン券が届くことがあります。
Udemy独自のセールが行われていない時でも、この講師クーポンを利用することで安く講座を購入できます。
Udemyで講師クーポンがよく配布される講座は以下の通りです。
・開発
・ビジネススキル
・財務会計
・プログラミング
・デザイン
・マーケティング
・写真
・教育・教養
特に、プログラミングやWebデザイン、Webマーケティングが学べる講座が人気で、これからWeb業界に転職・独立したいと考えている方にもおすすめです。
【職種別】管理人おすすめのUdemy講座まとめ!
この章では、Udemyの講座の中でも特に人気があるエンジニア、Webデザイナー、
、Webマーケター、動画クリエイターにおすすめの講座をご紹介します。
それでは、順に見ていきましょう。
エンジニア向け
『Udemy』で「プログラミング」と検索すると、5,939件の講座を見つけることができました。(2021年4月時点)
ジャンルとしては、Python(774件)やJava(378件)、javascript(188件)、C#(181件)、Swift(107件)、Unity(107件)、PHP(104件)、Ruby(50件)と多岐に渡ります。
初心者から上級者まで幅広いラインナップになっていて、特に初心者向けの講座はキャンペーン対象となっていることが多いです。
辻本
特に、プログラミング初学者の方は、『[HTML/CSS/JavaScript] フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門』がおすすめです!
Webデザイナー向け
『Udemy』で「Webデザイン」と検索すると、12,000件以上の講座を見つけることができました。(2021年4月時点)
ジャンルとしては、Photoshop(405件)やIllustrator(209件)、HTML/CSS(572件)、Adobe XD(78件)、グラフィックデザイン(242件)と多岐に渡ります。
辻本
全部で467レッスンとかなりボリューミーな講座となっていて、Webデザイナーに必要な知識やスキルを体系的に学ぶことができます。
Webマーケター向け
『Udemy』で「Webマーケティング」と検索すると、11,000件以上の講座を見つけることができました。(2021年4月時点)
ジャンルとしては、マーケティング戦略(532件)やSNSマーケティング(330件)、SEO対策(249件)、アフィリエイト(303件件)、Googleアナリティクス(45件)と幅広いラインナップになっています。
辻本
トピックスごとに簡単なワークが用意されているので、より実践的なスキルを身につけることができます。はじめてマーケティング担当になった方や、自身の事業のマーケティング戦略を考えたい方におすすめです。
動画クリエイター向け
『Udemy』で「動画編集」と検索すると、879件の講座を見つけることができました。(2021年4月時点)
ジャンルとしては、Adobe Premiere(30件)やAfter Effects(25件)、YouTubeマーケティング(177件)など、動画編集ソフトの使い方や動画マーケティングについて学ぶことができます。
辻本
最後に
以上、Udemy最新のセール情報やおすすめのコースについてご紹介しました。この記事をご覧の方は、以下の記事もオススメです。
「ノマド家」は、湘南に拠点を構えるフリーランス限定のシェアハウスです。
エンジニア・デザイナー・マーケター・動画クリエイターなどのWeb系フリーランスが入居しています。
同業のフリーランスと仕事や人脈、ノウハウをシェアし合いながら働きたいという方は、ぜひお気軽にご連絡ください!