Withマーケの受講を検討する際、実際の受講生の評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。
「どんなカリキュラム内容なの?講師のサポート内容は?」
「質問回数無制限のQ&Aサービスがあるって本当?」
「転職・独立サポートは行っている?」
スクール選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。
この記事では、実際にWithマーケを受講したユーザーの口コミや評判をもとに、Withマーケを受講するメリットやデメリットをご紹介します。
Withマーケとは?

運営会社 | 株式会社グロースバリュ |
---|---|
入会金 | 34,800円 |
月額料金 | 4,980円 |
学習サポート | ・無制限の質問回答 ・記事添削サービス ・Webサイト添削 ・SNSアカウント添削 ・キャリアの質問回答 |
進路 | 副業 / 独立 / 転職 / 起業 |
『Withマーケ』は、Webマーケティングスクールでは業界初の月額制を導入したオンラインスクールであり、料金は月額4,980円とかなりコスパが良いです。
株式会社グロースバリュという企業が運営しており、代表取締役でかつ現役のWebマーケターである池邊友大氏が数多くの講座で講師を務めています。
Webマーケティングの基礎知識やSEO対策、広告運用、YouTubeマーケ、SNSマーケなどWebマーケティングを網羅的に学べるだけでなく、実際にWebマーケ施策を行った際の成功体験や失敗経験のノウハウを出し惜しみなく発信している点がWithマーケの魅力です。
・300本越えの学習動画コンテンツ
・無制限Q&Aサービスを利用できる
・会員限定イベントに参加できる
・限定ライブ配信あり
Withマーケを受講するメリット

Withマーケを受講するメリットは以下の2点です。
それでは、順に見ていきましょう。
業界最多300本以上の動画コンテンツ
withマーケでは、未経験からWebマーケティングを網羅的に学べるよう、業界最多300本以上の動画コンテンツを提供しています。
・Webマーケティング基礎
・Webマーケティング中級
・WordPress解説講座
・SEOライディング講座
・ブログアフィリエイト講座
・YouTube運営講座
・Twitter運用講座
・インスタ講座
・案件獲得講座
・自作商品販売講座
・LINEマーケティング講座
・Webコンサル講座
・セールスライティング講座
・マインドセット講座
・Google広告運用講座
・Facebook広告運用講座
・Twitter広告運用講座
各カテゴリに、約10分ほどの講座が10個以上用意されており、短い時間に必要な情報がぎゅっとまとめられています。
月額4,980円で、これらの動画を好きなタイミングで何度でも視聴できるのでかなりコスパが良いです。
質問回数・範囲無制限のQ&Aサービス
withマーケでは、質問回数無制限のQ&Aサービスを提供しています。
さらに、質問内容はカリキュラム範囲外の質問でもOKなので、現在抱えている案件についても現役のWebマーケターに相談できます。
マーケティングの相談役のような形でwithマーケは活用できるので、Webマーケティング初学者だけでなく、現役のWebマーケターや経営者の方にもおすすめです。
Withマーケを受講するデメリット

Withマーケを受講するデメリットは以下の2点です。
それでは、順に見ていきましょう。
転職保証制度はない
withマーケでは、Webマーケターのキャリア戦略に関するコンテンツは豊富に取り揃えていますが、求人の紹介や転職保証はありません。
もし、未経験から最短でWebマーケターとして転職したいという方は、転職できなければ受講料の半額を返金する制度を導入している『マケキャン』がおすすめです。マケキャンでは、未経験OKな求人を豊富に取り扱っています。
通学では学べない
Withマーケは教室を構えていないので、通学では学ぶことができません。学校のように講師に直接質問をしたり、受講生と切磋琢磨しながら学びたい方にはおすすめできません。
通学可能なWebマーケティングスクールをお探しの方は、全国に11校舎(北海道・東京・大阪・名古屋・福岡など)教室を構える『デジプロ』がおすすめです。
Withマーケの評判・口コミ

実際に、Withマーケを受講したユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
Withマーケのポジティブな評判で多かったのは「卒業後に副業収入を得られるようになった」「卒業後にフリーランスとして独立できた」「コスパ良く学べた」という口コミです。
クラウドソーシングでHP制作の案件獲得はできていましたが、単発案件が多く、悩んでいました。1案件を継続案件にするには、マーケティングスキルでお仕事する必要があったんです。
Withマーケに入会してすぐ、SNS運用と提案方法を身に付け、HP制作案件で納品後にSNS運用の提案をするようになりました。今では、継続的なお仕事を中心に、副業収入が5倍まで増えました。
私のTwitterのフォロワーも1000人から2600人に増加し、Twitterでもお仕事のお問い合わせを毎月いただいています。(引用:Withマーケ公式サイト)
これまで仕事でお世話になった地域工務店を救いたいとマーケティング学習を始めました。
以前は、他社スクールに入っていましたが、地域工務店のような小規模な法人を救うノウハウは学べなかったので、色々と探した中でWithマーケに入会しました。マーケティング戦略、自分の商品作り、クライアントワークなど地域工務店とお仕事をする上で必要なマーケティングノウハウが全て学習できる環境が揃ってました。
Withマーケで学習した後には、営業職として勤務していた会社を辞めて独立し、10社を超えるお客様と継続的にお仕事ができています。(引用:Withマーケ公式サイト)
独立してすぐ、運よく案件獲得はできたのですが、「この仕事がなくなったら、生活できない」と不安になっていました。課題は『自分の商品がないことで、売り上げが安定しないこと』だと考えてWithマーケに入会しました。
世の中のニーズを見極め、どのように商品設計すれば良いのかを動画講義で詳しく学び、動画では解説されていない内容は無制限Q&Aサービスを利用しました。
現在は、170名を超えるオンラインサロンのオーナーであり、法人を持つ経営者となりました。
Withマーケのおかげで現在は、オンラインサロンを含め、5つの事業を扱っています。(引用:Withマーケ公式サイト)
今までプログラミングスクールに2つ通ってきたんですけど、withマーケのコスパの良さに気づいてしまった。。。
初月約4万円、以降は月額5000円ほど。
半年通っても7万いかない。しかも質問は無制限にできる。一方プログラミングスクールは、半年で最低数十万はかかる。コスパの鬼
(引用:Twitter)
#Withマーケ で自分は質問をしまくっている。学習する上で相談や質問ができるところを見つけておくことは大事。独学でも学習することは可能だが遠回りすることが多い。Withマーケでは最短のロードマップを用意している。効率的に学びたい場合はWithマーケに限らずにスクールに所属することをおすすめ
(引用:Twitter)
ご覧の通り、Withマーケを受講しているユーザーの満足度は非常に高かったです。ネガティブな口コミは一切見受けられませんでした。次の章で、Withマーケの受講をおすすめできる方の特徴をご紹介します。
Withマーケはどんな人におすすめ?

『Withマーケ』は、未経験からWebマーケターを目指す方の中でも、以下に該当する方におすすめです。
・オンラインで自分のペースで学びたい
・Webマーケティングを網羅的に学びたい
・受講料が安いWebマーケティングスクールを探している
・現役のWebマーケターに実務について相談したい
・Web広告を実務レベルで学んで、自分のビジネスに生かしたい
・フリーランスの広告プランナーとして独立したい
Withマーケでは、マーケティングのトレンドに応じてカリキュラムや教材の内容を変更したり、受講料割引キャンペーンを実施しているので、スクールの最新情報を知りたい方は無料説明会・相談会に参加されることをおすすめします。
よくある質問
Webマーケティング職の就職や転職に必要なスキルを身に付けることができます。実際に、未経験から就職・転職に成功する方を多数輩出しており、転職先ですぐ使える実践的なノウハウを学ぶことができます。
未経験からでもフリーランスになれるような継続的に稼ぐ力が身に付く講座をご用意しています。継続的に稼ぐ力を身に付けることで、実際に未経験からフリーランスとして独立に成功した方を多数輩出しています。
多くのスクールでは、2〜3ヶ月で成果が出るとされていますが、付け焼き刃に過ぎません。『行きたいところではないけど、転職できた』『初仕事が取れた』という成果であれば、他社と同様に2〜3ヶ月程度で可能です。しかし、Withマーケは『継続的に稼ぐ』を目標としているため、1年間ほどは継続的に稼ぐ仕組み作りをしながら学ぶことで成果が出るように設計されています。
マーケティングやキャリアのことであれば、全ての質問に回答できます。この質問範囲こそ業界初の試みであり、他にはないWithマーケの強みです。
可能です。8割以上は、仕事をしながら受講していただきながら成果を出しています。
引用:公式サイト
最後に
以上、Withマーケを実際に受講したユーザーの口コミや受講するメリット・デメリットについてご紹介しました。最後までご覧いただきありがとうございました。
以下の表に、実際の受講者の評判が良好で、カリキュラム内容や転職・独立サポートが充実しているWebマーケティングスクールをまとめてみましたので、ぜひそれぞれの公式ページからキャンペーン情報やカリキュラム内容をチェックしてみてください。
スクール名 | 料金 / 期間 | 特徴 / 強み |
マケキャン |
165,000円〜 / 3ヶ月 | 社会人人気No1のWebマーケティングスクール。評判はこちら |
Wannabeアカデミー![]() |
264,000円 / 3〜7ヶ月 | Web広告を実務レベルで学びたい方向け。評判はこちら |
デジプロ |
330,000円〜 / 2ヶ月 | 受講料が安く短期集中でWeb広告を学べる。評判はこちら |
インターネットアカデミー |
550,600円 / 4〜6ヶ月 | 制作ディレクションを学びたい方向け。評判はこちら |
|
340,000円〜 / 3ヶ月 | 受講期間中に月5万円の案件を紹介。評判はこちら |
TechAcademy![]() |
174,900円〜 / 4週間〜16週間 | 広告プラン二ングと運用を学びたい方向け。評判はこちら |
デイトラ |
99,800円 / 1年間 | Twitterでの口コミ数No.1のWebスクール。評判はこちら |
SHElikes![]() |
13,567円/月〜 / 1〜12ヶ月 | 全てのコースが定額・学び放題。評判はこちら |