この記事を読んでわかること
リゾートバイト.comで求人を探すメリット・デメリット
実際の利用者のリアルな口コミ・評判
リゾートバイト.comは、株式会社グッドマンサービスが運営するリゾートバイトに特化した派遣会社です。
この記事では、実際にリゾートバイト.comを活用したユーザーの口コミや評判をもとに、リゾートバイト.comを活用するメリットやデメリットをご紹介します。
リゾートバイト.comとは?

運営会社 | 株式会社グッドマンサービス |
---|---|
求人数 | 約1,500件 |
支店 | 東京 |
社会保険 | 完備 |
給料前払い | 可能 |
『リゾートバイト.com』は、業界No1の高時給求人が強みのリゾートバイト専門の派遣会社です。リゾートバイトの平均時給は1,000〜1,100円ほどですが、リゾートバイト.comでは時給1,300円以上の求人を豊富に揃えています。
Twitter上の口コミをのぞくと、「1ヶ月で20万円以上貯金できた」という声も上がっていたので、短期間でガッツリ稼ぎたい方におすすめの派遣会社です。
また、求人件数は常時1,000〜1,500件(業界3位)ほどあり、全国各地のリゾート求人を保有しているのでリゾバ先選びで困ることはありません。また、友達と一緒に働ける&カップル同室OKの求人も豊富なので、知人と一緒に楽しみながら働きたい方にもおすすめです。
・業界No1の高時給求人が強み
・時給1,300円以上の求人が豊富
・全国各地のリゾート求人を保有
・知人と一緒に楽しみながら働きたい方にもおすすめ
\業界No.1の高時給派遣会社/
リゾートバイト.comを活用するメリット

リゾートバイト.comを活用するメリットは以下の4点です。
それでは、順に見ていきましょう。
他社よりも時給が高い
リゾートバイト.comは、時給が高いリゾートバイト派遣会社として有名です。
リゾートバイトの時給相場は1,000円前後ですが、リゾートバイト.comでは求人の半分以上が時給1,100円以上で、中には時給1,300円以上の求人もあります。
また、3ヵ月以上勤務したら時給が100円アップする制度や、以前勤務した職場で再度働くと時給がアップするリピーター時給という制度も採用しています。
女性限定の求人にはなりますが、ホテル内のガールズバーで働くナイトワーク系のバイトであれば、時給1,500円〜3,000円の求人もあります。
バイト期間中は、寮費や光熱費、食費などの生活費がほぼかからないので、短期間で貯金を貯めたい方におすすめです。
1か月以上の長期求人が多い
リゾートバイト.comでは、勤務期間が1ヶ月以上の長期バイトが豊富にあります。
前述の通り、3ヵ月以上勤務すると時給が100円アップする制度を取り入れているので、長く勤めれば勤めるほど稼げるようになる点がリゾートバイト.comの強みです。
また、勤続日数が長ければ長いほど仕事を覚えれますし、職場の方やグッドマンのスタッフとも交流できるので、時給交渉などの要望も通りやすくなります。
生活費を最低限に抑えされる
リゾートバイト期間中は、寮費や光熱費、食費などの生活費がほぼかかりません。また、地元の友達とすぐに遊べる環境ではないので、娯楽費もあまり発生しません。
辻本
友達やカップルと一緒に働ける
リゾートバイト.comでは、友達と一緒に働ける&カップル同室OKの求人が豊富にあります。
リゾートバイトは全く知らない環境に飛び込むことになるので、一人だとかなりアウェイ感を感じるのが実際のところです。
恋人や友達など気心の知れた人と一緒であれば安堵感が増しますし、楽しい思い出もできることでしょう。
リゾートバイト.comを活用するデメリット

短期で働ける求人が少ない
リゾートバイト.comでは、就業期間が1か月以内の短期求人はほとんど保有していません。基本的には、1〜3ヶ月前後の長期求人がメインになります。
学生の方であれば、夏休みや春休みなどの長期休暇を丸々バイトに費やさないと、採用条件を満たさないケースがほとんどです。
もし、1週間〜1か月前後の短期求人をお探しの方は、短期のリゾートバイト求人をたくさん保有している『ワクトリ』がおすすめです。
リゾートバイト.comの評判・口コミ

実際に、リゾートバイト.comを活用したユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
私は何社か登録して、グッドマンサービスにしました!(時給が高くて求人が一番多かったです)でもどこの会社でも職歴に突っ込まれることは特になかったです(^^)
— すい/20卒 リゾバ&放浪人 (@gramm78441) July 14, 2020
プチ裏技😇
アプリリゾート、ヒューマニックで気になるお仕事見つけたら、ホテル名を覚えておいて、高時給派遣会社のグッドマンサービスにそのホテル名の求人あるか問い合わせすると良さげ😄ひっとすることもあるので、高時給で働きたい人におすすめです!— なつ@リゾートバイト(リゾバ) (@rizoba1) July 7, 2019
グッドマンサービス、本当人によって全然対応が違う。
女性の方は周辺施設まで説明してくれたり、お部屋のこともちゃんと教えてくれる。男性の担当は、聞かないと教えてくれない。黙ってるだけー対応の差に驚いた🙃
— chie🇦🇺bundaberg (@chie_mylife) May 31, 2019
みなさんはどこの派遣会社が好きですか?😁僕はグッドマンサービス😉
✔️好きな理由
高時給だから
グッドマンの時給は
他の派遣会社みて基本
それより高めにつけるらしい😁そしてグッドマンより時給が高い所にあったことが無い😉
— 【リゾッパ】ゆう (@rizoba_yuu) March 12, 2020
たぶんグッドマンサービスかな?
さすがの時給の高さで笑うww— リゾバ旅@かい&まり (@RizobaTravel) January 17, 2022
ご覧の通り、リゾートバイト.comを活用しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、リゾートバイト.comの活用をおすすめできる方の特徴をご紹介します。
リゾートバイト.comはどんな人におすすめ?

『リゾートバイト.com』のメリット・デメリットを踏まえ、リゾートバイト.comの活用をおすすめできる方の特徴は以下の通りです。
・リゾート地で楽しみながら働きたい
・支出を抑えて貯金を作りたい
・長期で働けるリゾートバイトを探している
・友達やカップルと一緒に働きたい
・普通のアルバイトにはない変わった体験がしたい
・現地で趣味が合う友達を作りたい
リゾートバイト.comが気になった方は、ぜひ以下の公式ページよりサービス詳細やキャンペーン情報をご確認ください。
\業界No.1の高時給派遣会社/

よくある質問
20代の方が多いですが、もちろん様々な年代の方が当社よりリゾートバイトに行っています。
職場は施設により異なりますが、様々な年代の方が働いています。
交通費は期間満了後の支給になりますの一旦立替えて頂く形になります。
期間満了後に既定の金額を支給致します。勤務地によって交通費の支給条件が異なります。
経路についてお仕事が決まり次第、担当より詳しく説明をします。
勤務先ごとに、1人の担当がつきますので、仕事上や生活面でのトラブルや悩みなどがございましたら、担当までご連絡ください。親身になった対応をさせていただきます。
同じ勤務地で2名以上の募集、もしくは男女の募集があればご相談可能です。
ただ2名以上の募集が出ていても、友人同士・カップルでのご案内が出来ない求人もございます。必ず事前にご確認ください。
ご希望や条件等によりますが、数日で決まる場合もありますし、ある程度日数を頂く場合もあります。
なお、ご登録は採用を保証するものではありませんので、ご了承ください。
引用:公式サイト
最後に
以上、リゾートバイト.comを実際に活用したユーザーの口コミや活用するメリット・デメリットについてご紹介しました。最後までご覧いただきありがとうございました。
以下の表に、主要なリゾートバイト派遣会社の特徴や評判をまとめてみましたので、複数の派遣会社から比較検討したい方はぜひチェックしてみてください。
派遣会社 | 特徴 | 詳細 |
リゾートバイト.com![]() | 業界No.1の高時給求人が強みのリゾートバイト派遣会社 | 評判を見る |
ワクトリ![]() | 1週間〜1ヵ月以内の短期で働きたい方におすすめ | 評判を見る |
アルファリゾート![]() | 温泉リゾート地の求人を豊富に取り扱っている | 評判を見る |
リゾバ.com![]() | 日本全国800以上のリゾート地の求人を保有している | 評判を見る |
リゾートバイトダイブ![]() | ワーキングホリデー・留学支援サービスを提供している | 評判を見る |
スミジョブ![]() | 工場・製造業に関する住み込み求人が豊富 | 評判を見る |