おすすめのWebスクール

ポテパンキャンプの評判・口コミや料金【2023年最新】

ポテパンキャンプの受講を検討する際、実際の受講生の評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。

どんなカリキュラム内容なの?講師のサポート内容は?
転職・独立サポートは行っている?卒業生の進路先は?
自社開発企業への転職成功率が高いって本当?

スクール選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。

この記事では、実際にポテパンキャンプを受講したユーザーの口コミや評判をもとに、ポテパンキャンプを受講するメリットやデメリットをご紹介します。

当サイトが提供する掲載情報について

「ノマド家」は、複数の企業とアフィリエイトプログラム提携し情報提供を行っております。
当サイトを経由してサービスの申込みがあった場合、掲載企業から報酬を受け取ることがありますが、コンテンツ内容やサービスの評価に一切関与していません。

ポテパンキャンプのカリキュラム内容・料金

学習スタイル オンライン
運営会社 株式会社ポテパン
コース Railsキャリアコース
料金 440,000円(税込)
期間 5ヶ月間(400時間)
習得スキル HTML / CSS / JavaScript / Ruby / RSpec / Docker / CircleCI / SQL / Git / コマンドラインなど

ポテパンキャンプ』は、卒業生の多くが自社開発企業にWebエンジニアとして転職成功している、実績豊富なプログラミングスクールです。優秀なレビュアー陣と実践的なカリキュラムで、現場で求められる開発スキルを身につけることができます。

一番人気のRailsキャリアコースでは、現役エンジニアによるコードレビューと、キャリアカウンセラーによる転職サポートが充実しています。Railsキャリアコースのカリキュラム内容は以下の通りです。

カリキュラム内容

・HTML/CSSの基礎〜実践&レビュー
・JavaScriptの基礎〜実践&レビュー
・Rubyの基礎〜実践&レビュー
・Ruby on Railsの基礎〜実践&レビュー
・現場形式のWebアプリ開発と現役エンジニアによる細かいレビュー
・専任のキャリアカウンセラーによる転職サポート
・RSpec/Docker/CircleCI/SQL/Git/コマンドライン etc

RubyやRuby on Railsはもちろんのこと、Webサイト開発の基本であるHTMLやCSS、Javascriptを基礎から学べるので、プログラミングの基礎を網羅的に学ぶことができます。

また、実際の開発現場で必要なDockerやGit、データベース・SQL関連の知識の習得できるので、実務ですぐに生かすことができます。

・未経験からエンジニアとして転職したい方向け

・受講生のほぼ全員がWeb系の自社開発企業に就職

・経験豊富な現役エンジニア陣による徹底レビュー

・毎日10時〜23時まで幅広く使える技術質問サポート

ポテパンキャンプの評判・口コミ

それではポテパンキャンプの評判を見ていきましょう。まずは良い評判から。

良い評判・口コミ

ポテパンキャンプのポジティブな評判で多かったのは「卒業後すぐに内定をもらえた」「講師のレビューが丁寧だった」「受講生同士の交流が有意義」という口コミです。

SNS上ではいい評判ばかりでなく、選考に落ちてしまったという口コミもちらほら見受けられました。

悪い評判・口コミ

ポジティブな口コミが大半でしたが、一部「選考に落ちた」「課題が難しい」といったネガティブな口コミも見受けられました。

ご覧の通り、ポテパンキャンプの満足度には個人差があります。

また、Googleで「ポテパンキャンプ」と検索すると、「ポテパンキャンプ 難しい」「ポテパンキャンプ 挫折」といった関連ワードがいくつか表示されるので、サービス内容に不満を感じている方は一定数いるようです。少しでも気になる点があれば、初回面談の際に担当者に確認しておきましょう。

ポテパンキャンプを受講するメリット

ポテパンキャンプを受講するメリットは以下の3点です。

それでは、順に見ていきましょう。

実践的な課題とコードレビューが好評

ポテパンキャンプでは、受講期間中に10個以上のWebアプリを開発する実践的なカリキュラムとなっています。

開発した成果物はポテパンキャンプの現役エンジニアが、実際の開発現場と同等のコードレビューやフィードバックをしてくれるので、現場で使えるレベルの高い開発スキルを身につけることができます。

他のプログラミングスクールでは、スクールの卒業生や大学生のアルバイトが講師を務めているケースが多いですが、ポテパンキャンプには50名以上の現役エンジニアが講師として在籍しており、講師の質が高い点が一番の強みです。

自社開発企業への転職成功率が高い

ポテパンキャンプでは、100社以上の自社開発企業と提携しており、選考を有利に進める事ができます。

転職成功者のWeb系開発企業への内定率は100%であり、転職成功者の93%がポテパンキャンプ提携企業にて内定獲得しています。ポテパンキャンプ卒業生の就職先は以下の通りです。

出典:https://camp.potepan.com/

就職先には人気の自社開発企業や成長中のスタートアップが多く、Webエンジニアとしてかなり働きがいのある企業に転職できます。

オンライン完結で学べる

ポテパンキャンプのカリキュラムは全てオンラインで学ぶことができます。

現役エンジニア講師による課題レビューやフィードバックもすべてオンライン上で行われ、レビュー以外の技術的な質問に関しては専用の質問サイトを通して質問・相談できます。

毎日10:00〜23:00の時間帯であれば、即レスで回答を得ることができるので効率的に学習を進めることができます。

ポテパンキャンプを受講するデメリット

通学では学べない

ポテパンキャンプは教室を構えていないので、通学では学ぶことができません。学校のように講師に対面で質問をしたり、受講生と切磋琢磨しながら学びたい方にはおすすめできません。

通学可能なプログラミングスクールをお探しの方は、全国に23校舎ある『ヒューマンアカデミー』がおすすめです。

当サイトが最もおすすめするプログラミングスクールについて知りたい方は、関連記事「プログラミングスクールおすすめ18校を徹底比較」もご覧ください。

ポテパンキャンプはどんな人におすすめ?

ポテパンキャンプのRailsキャリアコースは、実際の開発の現場を想定した実践的な内容になっているため、カリキュラムの難易度がかなり高いです。

「すでにプログラミング学習を始めている」「自分で学習をきちんと進められる」「実際に異なる言語で働いていた」という方におすすめです。

また、卒業後はキャリアカウンセラーによる転職サポートがあり、求人紹介や応募書類の添削、ポートフォリオ作成などのサポートを受けられるので、卒業後はすぐにRubyエンジニアとして転職したいという方にもおすすめできます。

・未経験からRubyエンジニアとして転職したい方におすすめ

・受講生のほぼ全員がWeb系の自社開発企業に就職

・経験豊富な現役エンジニア陣による徹底レビュー

・毎日10時〜23時まで幅広く使える技術質問サポート

よくある質問

プログラミング未経験ですが大丈夫ですか?

大丈夫です。必要なところをまとめたわかりやすい基礎カリキュラムと相談できるサポートチームがいるのでご安心ください。

どのくらいの勉強時間があれば大丈夫ですか?

目安として週15〜20時間程となっております。お仕事を続けながら学習されている方も半数以上いらっしゃいます。

オンラインで受講可能ですか?

ポテパンキャンプは完全オンラインのスクールとなります。オンラインでも学習ができるようサポート体制を整えておりますのでご安心ください。

期間内で終わらなかった場合はどうなりますか?

1ヶ月毎の延長受講が可能です。ご希望の方は終了日までに、別途8.8万円/月のお支払いが必要となります。

引用:ポテパンキャンプ公式サイト

レッスン受講までの流れ

ポテパンキャンプを受講される際は、必ず無料カウンセリングに参加して、カリキュラム内容や学習スケジュール、卒業生の就職先などを確認し、十分納得した上で本申込されることをおすすめします。

公式サイトから無料カウンセリングを予約

ポテパンキャンプの受講を悩んでいる方や、自分の目的(独立・転職)に合ったプログラミング言語について相談したい方は、オンライン上で開催されている『無料カウンセリング』の予約をおすすめします。

現役のエンジニア講師になんでも相談できるので、今後需要が高まるプログラミング言語や効率的なスキルの習得方法など幅広く相談できます。

また、無料カウンセリング参加後に、割引クーポンなど参加者特典を用意しているケースもあるので、いきなり本申込されるよりお得です。

無料カウンセリングに参加

ポテパンキャンプの『無料カウンセリング』では、ビデオチャットを活用して現役のエンジニア講師に直接相談できます。

まず初めに、ポテパンキャンプのコースやカリキュラム内容、学習スケジュール、受講料についての詳しい説明があり、その後に質問・相談できます。

特に事前学習の必要はありませんが、時間が限られているので事前に質問を用意しておきましょう。

本申込・レッスン開始

無料カウンセリング参加後、受講する場合は本申込を行います。本申込後、入金の案内が届くので手順通りに入金を行いましょう。

入金が完了次第、すぐにポテパンキャンプでプログラミング学習を開始できます。

【厳選】当サイトおすすめプログラミングスクール

ポテパンキャンプ含め、プログラミングスクールは価格競争が激しく、頻繁に割引キャンペーンが実施されています。

以下の表に、当サイトがおすすめするスクールの料金や受講期間を掲載しています。ぜひ公式サイトからキャンペーン情報をチェックしてみてください。

また、各スクール無料説明会やカウンセリング、体験レッスンを実施しているので、ぜひ講師の雰囲気やカリキュラム内容を比較検討してみてください。

スクール名 料金
(受講期間)
スクールの特徴
【第1位】
DMM WEBCAMP
169,800円~
(4〜14週間)
業界トップクラスの高い学習継続率と転職成功率(98%)。評判はこちら
【第2位】
ランテック
437,800円〜
(3〜6ヶ月)
転職に有利な完全オリジナルのポートフォリオ制作に注力。評判はこちら
ディープロ 797,800円
(4ヶ月)
実務経験1〜3年必要な優良企業への内定者多数。評判はこちら
インターネットアカデミー 209,000円〜
(1~4ヶ月)
Web制作会社が運営する本格的なカリキュラム。評判はこちら
侍エンジニア 165,000円〜
(4〜24週間)
現役エンジニアによるマンツーマン指導。評判はこちら
0円スクール 無料
(3ヶ月)
入学金・受講料・教材費が一切かからず完全無料。評判はこちら