おすすめレンタルオフィス

レゾナンスの評判・口コミや料金【2023年最新】

レゾナンスのバーチャルオフィスを利用する際、実際のユーザーの評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。

都内一等地の住所を安くレンタルできるって本当?
法人登記は可能?郵便物転送や電話秘書サービスはある?
メガバンクの紹介制度があるって本当?

バーチャルオフィス選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。

この記事では、フリーランスや起業家がレゾナンスのバーチャルオフィスを活用するメリットやデメリット、実際のユーザーのリアルな口コミについてご紹介します。

レゾナンスとは?

運営会社 株式会社ゼニス
プラン一覧 ・1年払いコース(月1回転送プラン):990円/月〜
・1年払いコース(週1回転送プラン):1,650円/月〜
サービス内容 法人登記 / 郵便転送 / 03発着信 / 転送電話 / プライベートロッカー
/ 電話秘書 / フリーダイヤル / 屋号追加 / 貸し会議室

レゾナンス』は、関東圏で7店舗(浜松町/銀座/渋谷/青山/新宿/日本橋/横浜)展開している格安バーチャルオフィスです。住所貸しのみのプランであれば、月額990円から利用できます。

レゾナンスは2016年にバーチャルオフィスサービスを開始しており、業界最安値に常にチャレンジし続けることでユーザーを獲得し、利用社数は5,000社を突破しています。

転送電話や電話秘書、フリーダイヤルなどのオプションが10種類以上あるので、事業の成長にあわせて様々なサービスを利用できます。また、レゾナンス会員であれば、貸し会議室を格安の1,100円/時で利用できます。

レゾナンスの評判・口コミ

実際に、レゾナンスバーチャルオフィスを活用したユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。

良い評判・口コミ

レゾナンスバーチャルオフィスのポジティブな評判で多かったのは「都心一等地なのに料金が良心的」という口コミです。

ネームバリューが高い都心の一等地(銀座、浜松街、渋谷神宮前)にあるバーチャルオフィスなのに、月額使用料が良心的でお得です。(30代・男性)

(引用:ノマド家調査)

郵送物転送などのサービスが充実しているので、2年近く使っています。自社オフィスを借りるコストを削減でき、ありがたいです。(30代・男性)

(引用:ノマド家調査)

会社の登記を、大好きな渋谷区神宮前にしたかったので契約しました。(30代・女性)

(引用:ノマド家調査)

めっちゃくちゃバーチャルオフィス調べた結果、karigoかレゾナンスのどちらかを選べばok。個人情報絶対守りたい人は利用するのも手ですね。ただ私は利益が減るのでバーチャルオフィスは使っていません。(30代・男性)

(引用:ノマド家調査)

悪い評判・口コミ

ポジティブな口コミが大半でしたが、一部「外装が古い」といったネガティブな口コミも見受けられました。

浜松町本店のビルのオフィスは快適でしたが、外装は古めに感じました。

(引用:ノマド家調査)

ご覧の通り、レゾナンスを活用したユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、レゾナンスのバーチャルオフィスを活用するメリット・デメリットをご紹介します。

レゾナンスを活用するメリット

レゾナンスを活用するメリットは以下の3点です。

それでは、順に見ていきましょう。

利用料金が安い

レゾナンスを活用するメリットは何と言っても、利用料金の安さです。990円/月から利用することが可能で、他のバーチャルオフィスと比較しても最安級です。

契約時に必要な初期費用に関しても、5,500円(税込)と他の格安系といわれる大手バーチャルオフィスと比較しても安いです。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
レゾナンスは月額&初期費用共に、業界最安の水準です。

会員専用サイトで郵送状況がリアルタイムでわかる

バーチャルオフィスの契約にあたり、料金の次に気になるのが郵便物の取り扱いについてです。レゾナンスでは、あらかじめデポジットを入金しておき、郵便物が届いたらその中から料金を引いていく仕組みです。

レゾナンスには、会員専用のマイページがあり、そこから郵便物の状況がリアルタイムで分かります。

こうした会員専用ページを導入しているバーチャルオフィスは以外と少なく、「郵便物は届いてますか?」と電話で確認しなければならない業者も結構あるので注意が必要です。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
郵便物の確認だけでなく、会議室の予約なども会員専用ページから簡単に行えます。

メガバンクの紹介制度がある

レゾナンスでは、起業当初は銀行口座の開設が難しいといわれるメガバンク「みずほ銀行」の紹介サービスを行なっています。

設立間もない法人が、メガバンクの口座を開設をするのは難しいと言われていますが、メガバンクの口座をもつことで、会社としての信用度が増し、取引先へ与える印象も良くなることは間違いありません。

ノマド家代表
辻本
ノマド家代表
辻本
口座開設には審査があるので必ず開設できるとは限りませんが、紹介制度を活用することで審査の通過率が高まりますので、是非活用したいところです。

レゾナンスを活用するデメリット

東京・神奈川以外に店舗がない

レゾナンスのバーチャルオフィスは浜松町/銀座/渋谷/青山/新宿/日本橋/横浜の7店舗しかない状況です。

名古屋・大阪・福岡など、関東圏以外の一等地住所をレンタルしたい方は、月額660円〜住所レンタル可能な『GMOオフィスサポート』がおすすめ。後発のバーチャルオフィスではあるものの業界最安の料金設定となっています。

当サイトが最もおすすめするバーチャルオフィスについて知りたい方は、関連記事「おすすめのバーチャルオフィス10社を徹底比較」もご覧ください。

レゾナンスはどんな人におすすめ?

レゾナンス』のメリット・デメリットを踏まえ、レゾナンスの活用をおすすめできる方の特徴は以下の通りです。

・都内で業界最安値のバーチャルオフィスを探している
・フリーダイヤルなど豊富なオプションを利用したい
・格安で会議室を利用したい
・郵便物の配達状況をリアルタイムで確認したい

レゾナンスでは、随時拠点を拡大・閉鎖していたり、初期費用や月額料金が割引されるキャンペーンを実施しているので、最新情報を知りたい方は公式サイトをチェックしましょう。

\全店舗貸会議室あり/

よくある質問

住所はいつから利用できますか?

審査通過後、初期費用の請求書をメールにて送付いたします。ご入金確認後、利用住所をメールにてお知らせいたします。
メールが届き次第住所をご利用いただけます。

書留などサインが必要な郵便物の受取も可能ですか?

はい、お受け取り可能でございます。

郵便物の転送先を変えることは可能ですか?

レゾナンスでご契約いただいたお客様には、お客様専用ページをご用意しており、電話の応対内容や郵便物内容も即座にご確認いただます。
そちらのお客様専用ページから変更申請いただければ変更が可能です。

キャンペーン期間に申し込み、1年後は料金は通常の金額に変更になるのでしょうか?

いいえ、キャンペーン期間中にお申し込みいただけたお客様は、ずっとキャンペーン価格で更新が可能となっております。

毎月払い(通常料金)で契約し、途中で1年払い(キャンペーン料金)に変更することは可能ですか?

もちろん可能です。1年払いコースですとキャンペーン価格になり通常価格の半額になりますので、当社では最初から1年払いのご契約をオススメしています。

引用:公式サイト

【厳選】当サイトおすすめ格安バーチャルオフィス

レゾナンス含め、バーチャルオフィスは価格競争が激しく、頻繁に割引キャンペーンが行われています。

以下の表に、当サイトがおすすめする格安で利用できるバーチャルオフィスを掲載しています。ぜひ公式サイトからキャンペーン情報をチェックしてみてください。

オフィス名 場所 特徴
【第1位】
GMOオフィスサポート
東京/神奈川/名古屋/大阪/京都/神戸/福岡 住所利用のみのプランは月額660円。3ヶ月無料キャンペーン実施中。評判はこちら
【第2位】
DMMバーチャルオフィス
渋谷/銀座/名古屋/梅田/福岡 駅近一等地住所を月額1,650円で法人登記可能。初月利用料無料クーポン(UCV578)。評判はこちら
レゾナンス 浜松町/銀座/渋谷/青山/新宿/日本橋/横浜 月1回転送プランであれば月額990円。都内で業界最安級のバーチャルオフィス。
NAWABARI 目黒 個人のネットショップ利用におすすめ。月額1,100円で利用可能。評判はこちら

 

エリア別の格安バーチャルオフィスについて知りたい方は、関連記事「横浜の格安バーチャルオフィス」「大阪の格安バーチャルオフィス」「名古屋の格安バーチャルオフィス」「福岡の格安バーチャルオフィス」もご覧ください。