マネイロが運営する資産運用セミナーに参加する際、実際の参加者の評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。
「初心者でも無料で参加できるセミナーがあるって本当?」
「投資商品の押し売りはある?」
「受講生は結果を出している?」
資産運用セミナー選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。
この記事では、資産運用セミナーとして人気のマネイロを受講するメリットやデメリット、実際の受講者のリアルな評判についてご紹介します。
「ノマド家」は、複数の企業とアフィリエイトプログラム提携し情報提供を行っております。
当サイトを経由してサービスの申込みがあった場合、掲載企業から報酬を受け取ることがありますが、コンテンツ内容やサービスの評価に一切関与していません。
マネイロの基本情報

運営会社 | 株式会社OneMile Partners |
---|---|
場所 | オンライン |
価格 | 無料 |
対象 | 女性を中心とした30代・40代 |
強み | 個別で無料相談できる |
『マネイロ』のマネーセミナーでは、つみたてNISA、iDeCo、投資信託などの資産運用について、投資初心者向けに分かりやすく解説しています。
マネイロは、世界の大手金融機関で経験を積んだお金のプロフェッショナルが集まって立ち上げったサービスです。現場を知り尽くすプロが、少額から実践可能な資産運用法を教えてくれます。
マネイロのオンラインセミナーは1回30分なので、隙間時間に視聴できます。スマホ視聴できるので、ご自宅やカフェなどから気軽に参加できます。無料セミナー中に発言を求めることはなく、カメラオフでリラックスして参加できます。
・つみたてNISA、iDeCo、投資信託について学べる
・少額から実践可能な資産運用法を学べる
・オンラインセミナーは1回30分の内容(カメラOFFでOK)
マネイロを受講するメリット

マネイロのマネーセミナーを受講するメリットは以下の3点です。
それでは、順に見ていきましょう。
参加費が無料
マネーセミナーは無料のものから有料のものまで多数ありますが、マネイロのセミナーは完全無料で参加できます。
無料セミナーといっても、講師が実際に体験した資産運用の体験談が語られることもあり、かなり有益な情報を得ることができます。
一方で、無料でセミナーに集客して、その後高額な情報商材や塾を売り込むセミナーも存在するので注意が必要です。
資産運用のプロに無料相談できる
マネイロののユーザーは、資産運用のプロにマンツーマンで相談できます。
子育てにかかる費用のことや、老後資金の計画など、個別具体的な相談も可能です。
辻本
セミナー後のしつこい勧誘がない
無料の資産運用セミナーに参加すると、保険や不動産、有料スクールにしつこく勧誘されるケースが多いですが、マネイロではそういった勧誘がないので気軽に参加できます。
勧誘がしつこいセミナーに参加してしまうと、断りずらい状況を作って半強制的に申し込みをさせたり、即日決済を強いられるケースもあるので注意が必要です。
マネイロを受講するデメリット

セミナー内容が初心者向け
マネイロのマネーセミナーは、内容が初心者向けです。
すでに自分で資産運用をしていたり、資産運用に関する本や雑誌をよく読まれる方には物足りない内容かもしれません。
もし、投資信託や株式投資、外貨投資、不動産投資などの投資手法について、具体的なノウハウが学びたいという方は『ファイナンシャルアカデミー』の受講をおすすめします。
マネイロの評判・口コミ

実際に、マネイロを受講しているユーザーの、ネットに寄せられた口コミをまとめてみました。ユーザーのリアルな声が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
良い評判・口コミ
マネイロのポジティブな評判で多かったのは「説明がわかりやすかった」「親身に相談に乗ってもらえた」という口コミです。
口頭だけでなく図に書いて、わかりやすく説明してくれた。話すペースもゆっくり目で前回の復習をしながら説明してくれた。最初は、不安だったがだんだん安心して信頼できる方だなと思った。(40代:女性)
(引用元:マネイロ公式サイト)
とても説明が丁寧に説明してくれるので、知識・経験レベルでゼロスタートの私でも一つ一つ理解していくことができた。説明に迷いがなく順序立てて説明してくれるので、初心者でも混乱せずに整理しながら聞くことができた。
その場で図やマトリクスを書きながら説明してくれるのが分かりやすく、理解を助けてくれた。仕事が忙しく、当日に面談の再調整をお願いしたりすることも出てしまったが、丁寧に対応してくれた。(30代:女性)
(引用元:マネイロ公式サイト)
同年代でしたので、話しやすく今後の悩みについて相談しやすい方でした。それだけでなく金融についての知識も豊富で、いろいろな面からアドバイスをして頂きました。 (40代:女性)
(引用元:マネイロ公式サイト)
ただ商品を売ろうとするのではなく、私のリアクションや反応も見てオススメの考え方や運用の仕方を教えていただけたのがとても好印象でした。 おかげさまでお金に対していいイメージを持ちながら真剣に将来を考えることができました。 (30代:女性)
(引用元:マネイロ公式サイト)
悪い評判・口コミ
口コミサイトやSNS、ランキングサイトでマネイロのネガティブな口コミを探してみましたが、現時点では見つかりませんでした。
マネイロのユーザーは年齢層が高く、SNS等での口コミ投稿は活発ではないようです。
SNS上で口コミが見当たらないのは、利用実績が少ないことの裏返しなのでその点はマイナスポイントと言えます。
マネイロはどんな人におすすめ?
『マネイロ
』は、これから資産運用について学びたいとお考えの方の中でも、以下に該当する方におすすめです。
・これから資産運用について学びたい方
・つみたてNISA、iDeCo、投資信託について学びたい方
・オンラインで無料で学びたい方
・セミナー後のしつこい勧誘が嫌な方
・講師に個別具体的な相談をしたい方
マネイロは、社会情勢や投資トレンドに応じてセミナー内容が異なるので、最新のセミナー内容をチェックしたい方は公式サイトのセミナー・講座一覧をチェックしてみてください。
\無料マネーセミナー/

よくある質問
お客様はカメラもマイクもオフの状態でご参加いただけますので講師や他の参加者から見られる心配なく受講できます。また、大人数向けの講義形式なのでセミナーの中で話しかけられたり、質問を求められることもありませんので、ご安心ください。
お金のプロが実践する資産運用のコツは意外にシンプル。知識ゼロからでも全く問題なく理解できるものです。また、講師も専門的な用語は噛み砕いた表現をするように心がけています。
マネイロを運営するOneMile Partnersは内閣総理大臣の登録を受けた独立系ファイナンシャルアドバイザーです。お客様からのご相談またはご依頼が無い限り、弊社からお取引の勧誘することはありません。ご安心ください。
20代〜50代の女性のお客様を中心に月間1000件を超えるお申し込みがあります。特に30〜40代で、なんとなく資産運用が気になり始めた方のご参加が多いです。月2万円以上の積立投資ができる方であれば年収も問いません。
はい、もちろんキャンセルいただけます。また、セミナーは何度でもご参加いただけますのでご安心ください。
例外的なことではありますが、金融関連業種の方による情報収集目的での視聴や迷惑行為を繰り返される方等、マネイロの定める利用規約や禁止事項に抵触する場合は視聴をお断りしております。
引用:公式サイト
【厳選】当サイトおすすめ資産運用セミナー

資産運用について学びたい方は、無料で開催されている資産運用セミナーに複数回参加されることが最も得策です。
セミナー終了後は、講師とマンツーマンで無料相談できますし、オフライン開催のセミナーであれば受講者同士で相談し合うこともできます。
以下の表に、投資初心者におすすめの資産運用セミナーを掲載しているので、複数のセミナーに参加されたい方はぜひ公式サイトからセミナー情報をチェックしてみてください。
セミナー名 | 開催場所 | 詳細 |
【第1位】 ファイナンシャルアカデミー ![]() |
東京 / オンライン | 評判を見る |
【第2位】 マネイロ |
オンライン | 当記事参照 |
IOSマネーセミナー |
全国 | 評判を見る |
マネきゃん![]() |
オンライン | 評判を見る |
マネカツ |
オンライン | 評判を見る |
アットセミナー![]() |
全国 / オンライン | 評判を見る |